マガジンのカバー画像

第1期メッシュワークゼミの記録

28
受講生が毎回参加後に書く、リフレクションをまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

[#5 : 振り返り] メッシュワークゼミ記録

向き合ったのは自分自身だった半年にわたるメッシュワークゼミが先月末で終わった。たしかに終…

16

メッシュワークの学び#1

NOTEは書こうとした途端に身構える。 ちょっとでもカッコよく見せよう、とか。 でもそんな自分…

弓指利武
2年前
7

「わかろうとする活動」

最近、懐かしいのに得体の知れない高揚感に包まれて、ふわふわしていました。 今日から、ゼミ…

Emi
2年前
11

メッシュワーク ゼミナール #1

2022年は越境学習しまくるぞー!って思い立ち、1〜3月は多摩美術大学のTCLで「デザイン×経営…

Y32_Ogawa
2年前
7

人類学の旅路のはじまりのはじまり

どうも、ネギヤンです! 「人類学ゼミ」で学びはじめました 先日の土曜日から、こんなおもし…

[#1:初日] メッシュワークゼミ記録

これはなに今月から来年2月までの半年間、メッシュワークゼミナールに参加できることになった…

8

沈黙が怖い

今回はあるノートを読んで自分の経験を反芻した呟きです。ただの呟きです。 読んだノートはこちら。 現在私が参加している、人類学のゼミを開催してくれている主催者の一人、比嘉さんのノートです。 このノートの最後の段落、“「余白」を作り「想定外」を生むこと”を読んで思い出した"ざわざわ"がありました。それがタイトルにもある「沈黙が怖い」感覚です。 このザワザワを感じるタイミングは決まってレトロスペクティブのファシリテーターをしている時でした。 スクラムと呼ばれるフレームワークを

メッシュワークの学び #2

家族族の都合(息子との約束)で、 やむなく第二回目は参加できず…の予定だった。 でも、せ…

弓指利武
2年前
3

[#2] メッシュワークゼミ記録

月初から開始したメッシュワークゼミ、今月は毎週末連続で講義やディスカッションの場がたっぷ…

6

メッシュワーク ゼミナール #2

9月10日(土)に実施した第2回目のメッシュワークゼミナールについてのふりかえり。 やったこ…

Y32_Ogawa
2年前
2

【記録】メッシュワークゼミ【第1&2回】

人類学について学ぶ合同会社メッシュワークが主催するゼミ(2023年2月まで約半年間人類学を学…

Wata
2年前
7

メッシュワーク ゼミナール #3

9月17日(土)に実施した第3回目のメッシュワークゼミナールについてのふりかえり。 やったこ…

Y32_Ogawa
2年前
6

メッシュワークの学び#3

課題図書2冊とは、この数日ずっと向き合い続ける。 通勤電車の中で少し開いては、閉じる。 な…

弓指利武
2年前
2

[#3 : 課題図書ディスカッション] メッシュワークゼミ記録

課題図書を全然読む余力がない1週間だった。というか、1週間で読めるはずがないのだから、少なくとも合格通知時点で読書計画を立てておけばよかったのだ… 2冊のうち片方の、「西太平洋の遠洋航海者」の序論と訳者解説くらいしか読めないまま当日参加した。 日本語で聴き取りをする難易度のほうが圧倒的に高いのだよな、と感じた記述。なまじ同じ言語を話していると、同じ意味でその言葉を使っているように思えてしまって、集めたデータの解釈がうまく説明されているかのように聞こえるし、聞こえた内容はすべ