![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109836227/rectangle_large_type_2_7bb6c392f2034a2ed58e7687603f8f24.jpeg?width=1200)
中学音楽授業ネタ【能・文楽・歌舞伎○×クイズ】パワポスライド、ワークシート
(2023年6月更新)
中学校の音楽授業に使えそうな【○×クイズ】を作ってみました。
出題範囲は、日本の伝統芸能(能・文楽・歌舞伎)です。
クイズ形式で伝統芸能の概要を学べるので、
・楽しい鑑賞授業がしたい
・簡単に授業の復習ができる資料が欲しい
・生徒に日本の伝統芸能に興味をもってもらいたい
という方におすすめです。
この記事では、○×クイズのパワーポイント資料とワークシートのみダウンロードしていただけます。指導案や活動の進め方は載せてありません。
ダウンロードできる資料
①パワポスライド
![](https://assets.st-note.com/img/1674619930714-0CrBGACqQF.jpg?width=1200)
これさえあれば、簡単に出題&解説ができます。(過不足があれば編集してお使いください。)
目安の所要時間は生徒の解答時間も含めて10~15分なので、授業のまとめとして使うもよし、テスト前や授業時間が余った時などにサクッと取り入れるのもよし!様々な場面でご活用いただければ幸いです。
②ワークシート
![](https://assets.st-note.com/img/1674620787870-oJR1dXB9dH.jpg?width=1200)
同じ内容のワークシートもご用意してあります。(出題プリントと解説プリントの2枚です。)
自習課題プリントとして配布しても良いですし、授業内の小テストにしていただいても良いと思います。(解答時間の目安は5~10分)
ちなみに出題内容は、能、文楽、歌舞伎に関することがごちゃ混ぜになっているので、全てを学習した後の活用が望ましいです。
Microsoft OfficeのWord及びPowerPointがインストールされていないとファイルを開けませんのでご注意ください。
資料のダウンロードはこちら
というわけで、【日本の伝統芸能(能、文楽、歌舞伎)○×クイズ】のパワポスライドとワークシートが気になる!という方は以下よりダウンロードをお願いいたします。
※ご購入前に【めりー先生の音楽室】内容紹介、ご利用にあたってのお願い、更新情報をご一読ください。
※記事に関してご質問やご不明な点等がございましたら、お手数ですがnoteお問い合わせフォームまでご連絡ください。
(続きはダウンロードのみです)
ここから先は
¥ 2,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?