見出し画像

生きづらい今日を少し楽しい明日へ

こんにちは。める丸です。


忙しく、生きづらさのある日々の中で、つい「うまくいかなかったこと」「やるべきことが終わらなかった」といったネガティブな面ばかりに目が向いてしまうことはありませんか?


皆さんの中にも経験のある方もおられると思いますが、人はできたことよりもできなかったことに目を向けがちなのです。


そんなときにおすすめなのが、「今日よかったこと」を3つ書き出す習慣です。


どんなに小さなことでも構いません。

私の場合だと、

・朝のコーヒーが美味しかった

・仕事でミスをしたけれど、上司がうまくフォローしてくれた

・友達と楽しく話せた


など、ほんの些細な出来事でOKです。


この習慣を続けることで、意識していないと気づかない「幸せな瞬間」を見つけやすくなり、前向きな気持ちになれます。



心理学的にも、感謝の気持ちを持つことは幸福度を高めると言われています。



「今日は何もいいことがなかった」と思う日でも、意識して振り返ることで、ポジティブな側面を発見できるはずです。


寝る前の3分間、スマホのメモやノートに書くだけで十分なので、ぜひ試してみてください。


「今日よかったこと」を見つける習慣が身につけば、毎日が少しずつ楽しく、充実したものに変わっていきます。


「今日」を生きづらいと感じている方も、このシンプルな習慣を始めて少し楽しいと思える「明日」を手に入れてください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集