
今日はもう来年に向かっている
家に帰ろうとしたら、電線工事で家の前の道路が封鎖されて入れない。
だから、めったにしないが『おひとりさまカフェ』をしている。
(1人でカフェに入るのが苦手なので、勇気がいる)
あまり人がいない時間なので、良かった!
周りにわちゃわちゃ喋っているグループもいない。ホッ。
おまけに、読もうと思っている本も持っている。
でも、この時間を利用してnoteへ書き込もうかな。
毎週、月曜日に更新される【しいたけ占い】。
なんとなく、開いて読んでみた。
「自分なりのテーマを作って、それに基づいて、次を目指していこうとしている」中略
「まずは動いてみる。その後、面白そうなものに出合っていく」
なんて、嬉しいことを書いてくれていた。
この9月から始めたnoteはまさに、
まずは動いてみるから始まって、今面白そうなものに出合っていってるところ。
今週末も、いつもヒラメキや、インスピレーションを与えてくれる好奇心旺盛の、いまだ少女のような感覚を持っている同級生と、もとは巫女さんだったと勝手に思っている同級生と3人で久しぶりに会う。
今年最後に自分の気持ちを締めくくるに最高な友だち。
このメンバーだと、何か心にぴーんとくるものを必ず貰えるので、非常に楽しみ。
お互い好奇心旺盛なんだけど、最近体の衰えを感じて、気持ちと行動が一致しないなんてことも、同じように思っていたから。
どんな言葉が飛び出すのかな。
この友達に会うと思ったら、急に頭に浮かんだのが、
「今日はもう来年に向かっている」というワード。
来年に向かうためのヒントが、沢山見つけられそう。
子供や孫の話題ばかりの友達とは、お茶はあまりしたくないけれど、自分の興味あることや気持ちのありかたなどを、目を輝かせて話してくれる人には、すごく刺激を貰える。
1人で過ごすのは大好きだけど、
やっぱり人と会うのは大切と思わされる。
そんなことを考えた、午後のプチ贅沢なひととき。
少し本を読んでから帰ろうかな。
いいなと思ったら応援しよう!
