
どうしたらいいのか分からなくなった時こそ
悩みを抱えている時に陥りやすいこと
自分でもどういうシステムになっているのか分からないのです。自分の中で気持ちが落ち込んでいたりどうしたらいいのか分からなくなっているときは、どうにもこうにも動けなくなってしまうのですから。
心は空模様と例えられるのが、僕にはよく理解することが出来ます。雨の日は何処にも出かけたくなくなるように、心が雨模様のときも何もしたくなってしまうからです。
かつての僕は、何もかもが嫌になって自分の家に引きこもってしまったことがあります。その時は、仕事もしないで誰とも会うこともなくひたすら家にいました。出かけるとしてもコンビニかスーパーだけでした。誰とも話さなくて済むようにしていました。引き籠ってみたから分かったからですが、どんどん気持ちが塞いでいくのでした。ですので、まさに負の連鎖と言うべきで、一度引き籠ってしまえば、どんどん状況が悪化してしまうのです。それを感じているのに、僕にはどうすることも出来なかったのでした。
悩みを抱えていたり、どうしたらいいのか分からなくなっている時は、気持ちが塞ぎこんでしまうために、行動することが出来なくなってしまうのだということです。
分からない時こそ
今の自分では、どうしたらいいのか分からない時があります。そんな自分の状態を察して、誰かが導いてくれることなんて、起こりそうで起こらないものです。
ただ、どんなことでも自ら動き出せば、その分状況を変えていくことが出来るのです。人に助けを求めれば、手を差し伸べてくれる人は必ずいるからです。専門家に相談するのも、人に相談するのも、自ら行動する必要があります。どんな小さな一歩でもいいから、自分で何か行動を起こすことが大事なんです。
実際に僕が引き籠りから抜け出せたのも、自分で扉を開けて外に出たことがきっかでした。どうにかしないといけない。自分を変わらないといけない。迷いながらでも、そう思い続けていましたから。ある時、決断して勇気を出して外に飛び出してみたんです。はじめは、外に出て一時間と持ちませんでした。通りすがりの人にあざ笑われたように感じたからでした。ですが、その一時間で、ほんのわずかに気持ちが変わった気がしたのでした。今では、時間はかかったものの、昔みたいに、何も気にせず心のままに出かけたり、人に会いたいと思うようになったのです。また、あそこに行ってみたいといったように行きたい場所が出来たのです。またあの人に会いたいといったように会いたい人が出来たのです。踏み出せたことで、心を少しずつ取り戻し、自分の中の意欲が湧いてきたのです。
因果の法則というものがあると言われているように、何かをしたら、その分結果が伴うというものです。それは、今の現状を変えることが出来るというものです。例えわずかな行動でも、どんな無意味に思える行動であっても、今の状態を、ほんのわずかなのかもしれませんが変えることが出来るとういうものだったのです。そのわずかな変化が、大きな変化へと繋がっていくものです。
だから、どうしたらいいのか分からないとういう状況を変えていくには、何か行動していくことで、その状態を変えていけるのです。
だから、どうかこの視点を持って欲しいと思います。経験したからこそ気付けたことがあるのです。塞ぎこんでいる時って、とても繊細になっているものです。つまり、普段の自分とは、視点が随分と変わっているのです。それは、ネガティブに捉えてしまえば、ちょっとしたことでも、敏感に反応してしまい、余計に傷ついてしまうものだと言えます。
ですが、その反面、ささいなことであっても気付けるものだということです。普段の自分が気が付かないことに気が付けるるようになっているのです。いつもよりも、ちょっとしてことで心を動かせるのです。今日は夕焼けがいつもよりも心に染みるように感じたり、話を聞いてくれる存在の有難さを感じたり、あの人の優しさが身に染みて感謝できたりするのです。心配してくれる人を自分も大切にしたいと思えたりするようになれるのです。
それは、間違いなく心を前向きにしてくれるものであるし、塞ぎこんでいる心を癒していくものなんです。
確かに、気持ちが塞ぎこんでしまっているから、どうしても、扉がずっしりと重く感じてしまうものです。ですが、その扉をどうにかこうにかでも、開けて外に出る努力が必要なときなのです。きっと、踏ん張りどころなんだと思います。
お知らせです
お悩み相談はじめました!
人生に迷った時、どうしたらいいのか分からない時、誰にも相談できずに、苦しみました。いつか、僕自身も誰かに寄り添い、背中を押すことが出来たらと思い続けてきました。
だから、あなたのお悩みに、寄り添いたいのです。
どの記事でも構いませんので、コメント欄にてお待ちしております。
詳しくは、こちらを読んでください。
相談される方は上の記事内にある注意事項を読んでから、ご相談下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も自分をご機嫌に。
メルシー