見出し画像

1年間 振り返り マガジン

毎日投稿365日達成の振り返りもこのnoteまでにしようかなと思います。

1回目は1年間の総合的な振り返り。
2回目はビュー数の多い順の振り返りでした。

今回はマガジンをピックアップして振り返ってみたいと思います。
先日のビュー数の上から12コは除きます。

※マガジンとは記事をチョイスしてまとめたnoteの雑誌みたいなものです。

マガジンはいっぱい作っているので全部は紹介しきれないですね^^;
軽いコメントを添えつつ軽く紹介してみます。

        ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

まずはこちらから。


自分は一人暮らしで全然料理しませんでした。
ですがコロナ禍で外食もしづらく家で適当に食べていたところ、もっと美味しく食べたいと思うようになりました。
そしてなるべく10分以内で美味しく食べる方法を模索し始めたんですね。

こだわったのは事前準備なく食べる時に決めて作り始めて10分で食べられること。
そのレパートリーを増やしていきました。
レトルトの時もありますが、ちょっとの手間で美味しく時短でご飯も麺類もその場で選んで食べられるように工夫しています。
前提条件としてちゃんと栄養も摂ると決めています。


ヨーグルトと無塩ナッツの組み合わせで健康になろうというnote。

有名な丸美屋のふりかけ「ごましお」で作る大学いも。簡単だし絶品です!

10分で作れるシリーズはそこそこ投稿しています。
上記はシャウエッセンのホットドックですがご飯ものの10分シリーズもあります。
 
      ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

次のマガジン紹介はこちら

何十年も読み続けるほど漫画好きなので色んな漫画を紹介しています。

有名すぎる漫画はそんなに多く取り上げていません。
ですが面白いと思った作品ばかりです。
気になったタイトルがあったら読んでみてくださいな。

異世界転生もの。
不遇なヒーラーで成り上がる成功譚。

これも異世界転生もの。
地頭が良いコミュ力抜群の主人公によるイージーモードの冒険譚。

PCゲームのリアルすぎるゲームのキャラにニートが神として助言をして助けていく変化球。

ゲームの悪役令嬢に転生した少女が悪役になりきれないお話。

幼なじみに精神を追い詰められた主人公が幼なじみから離れるお話。

ダンジョンで冒険していたら管理する側に回ってしまったお話。

現実世界がRPGの世界になってしまったので何とかチートスキルで生き残るお話。
  
      ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

最後のマガジン紹介はこちら。

ある意味メインコンテンツですね。

日々の気になるお役立ち情報や時事的なものからカルチャー、ちょっと気になることなど色々発信しています。


よく分からない専門用語だらけだけどなんとか概要くらいは把握しておきたいよねってお話。

温かいと眠くなるよねってお話。

なんでも自己完結させてしまう人は より人の心が分からなくなるよねってお話。

ミスドやクリスピークリーム強いねってお話。
 
      ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

他にもマガジンは作成していて10コくらいあります。
もし気になるタイトルがあれば軽い気持ちで読んでみてくださいね。

………

……

こうしてみると多くの記事を量産していましたね。

数えてみると大体445 コの記事をこの1年間で投稿していたみたいです。
すごい文字数です。

振り返りはこの辺にしてまた明日からいつも通りのnoteを書き続けたいなと考えています。
まだまだここはスタート地点の近くだという認識です。
ゆっくり着実に進んでいこうと思っています。

今回はこんなところでノシ

メルカ

いいなと思ったら応援しよう!

メルカ@毎日ニュース・漫画好き
応援頂けると嬉しいです。 毎日書いてもっとスキ・フォローしてもらえるよう頑張ります(*'ω'*)