見出し画像

断れない人へ

皆さんこんにちは!メオトブログのpuuuuuです!

今回のお話は【断れない人】について掘り下げていこうと思います!
是非、最後まで読んで下さい(*'ω'*)

と、その前にpuuuuuの自己紹介を...

機能不全家庭で育ち、様々な暴力や精神的苦痛等の虐待を幼少の頃から受けて育ちました。
通称:アダルトチルドレン
また、幼い頃からセクシャルマイノリティであり、沢山の偏見や罵倒などの苦労も経験し、今では
LGBTQ全てに理解・共感する事が出来ます(*'ω'*)
現在は不安障害やパニック発作と闘病しながら社会貢献、人を支える為ツバサと共に多ジャンルで活動しています!

※アダルトチルドレン(AC)とは、自分は子ども時代に親との関係で何らかのトラウマ(心的外傷)を
負ったと考えている成人のことをいいます。
親との関係でのトラウマとなりうる精神的な傷つき体験として、アルコール依存症や薬物依存症、セックス依存症、
ギャンブル依存症、ワーカホリックなどといった嗜癖障害(依存症)の親の元で育つことや、
機能不全家族の元で育つことなどの事を言います。

と、ここまでが毎回の定型文になりますが、そこそこ?波乱万丈人生です!笑

MEOTOろご

さて本題ですが!あなたは


「本当は嫌なんだけどなぁ...」

「断りたいのに...」

「断ったら嫌われるかも...」


なんて経験ありませんか?


では、何故断れないのでしょうか?

【断れない人】の特徴として4つのポイントがあります!


1.【人に上手く頼れない】

このタイプの人は【責任感】が強いあまり、頼まれると【頼まれたからには頑張ろう】となんでも引き受けてしまいます。

仕事ができる人に多い傾向があります。

同時に鬱になる傾向も高いので注意してくださいね。


2.【役に立とうとする】

このタイプの人は【困っている人】がいるなら【助けたい】と純粋に思っています。

【相手の期待に応えたい】という思いから【自分の都合】より【相手の都合】を優先してしまします。

優しさも大事ですが自分に優しく出来てこそ人に優しくできます。

3.【揉めたくない】

このタイプの人はとても【人の気持ち】に【敏感】です。

【自分が我慢すれば丸く収まる】と思ってしまい断れなくなってしまいます。


4.【自己肯定感が低い】

自分に【自信】がないので、なんでも引き受けて【自己肯定感】を上げようとしてしまいます。

【頼りにされる自分】【役に立てる自分】に価値を見出している状態です。

逆を言えば、【断る】と自分の【価値】が無くなると考えてしまいます。


では、対処法をタイプ別に4つ紹介したいと思います!

1.人に上手く頼れない方向け

【小さな事からお願いしてみる】

【人にお願い事をして引き受けてもらう経験】も、【断られる経験】も両方していくことで、【断る事】の【ハードル】を下げていきましょう!

例えば...

「帰り道にジュースを買ってきて欲しい」

「雨だから迎えに来て欲しい」

など、断られても大丈夫なものから慣れていきましょう!


2.役に立とうとする方向け

【自分の気持ちを表現する】

【NO】が言えない人は、【YES】の意思表示もしていないことが多いです!

日常的に自分の【気持ち】を【表現】する事に慣れていきましょう!

例えば...

「今日は〇〇が食べたい!」

「私(僕)は〇〇が好き!」

など簡単な事から自分の【気持ち】を【表現】していきましょう!


3.揉めたくない人向け

【断ることは相手を拒否する訳ではない】

【断る=相手を拒否する】は違います!!

【断る=相手を拒否する】と認識していると尚更断れなくなってしまいます!

【断る事と自分の事情を伝えているのとは別次元の話】※超重要※

自分の【出来ない事】を【正直】に伝えている方が【信頼できる人】に繋がります!(*´ω`*)


4.自己肯定感が低い方向け

【自分はどうしたいか?を考える】

他人に評価されることによって得られる肯定と自分自身で評価する肯定は別です、同じにしてはいけません。

他人の評価で受ける【ナンバーワン】と

自分自身で評価する【オンリーワン】では、

今後の日本の市場価値的に見ても明白ですよね?w

「それで?私(僕)はどしたいの?】と【自分自身】に聞いてあげましょう!

そうして考える【ルーティン】をしていくと、

【相手の都合】と【自分の都合】のバランスがわかる様になっていきます!


さてあなたはこの記事を読んでみて【変われそう】と思えましたか?

是非明日から試してみてくださいね!( *´艸`)


最後に。。

「断れなくて後悔するのと断って後悔する」「断れないと断らない」

この二つを頭で思い描くと自ずと意識と行動が変わる。


では、また次の記事でお会いしましょう!約束ですよ?(*‘ω‘ *)


サポート頂けると幸いです!記事を見て少しでもあなたの心が楽になるように支えになります!