
noteはじめてみた。
というわけで、本日からnoteなるものをはじめてみた。
きっかけは、岸田奈美さんのnote.
Xで岸田さんの記事を読んで
「おもろい!」
となってしまって。
実は以前から岸田さんの文章が好きで
本とかも買ったりしてたんだけど
「こんなに岸田ワールドがあるんか!」
と驚愕したのがnoteだった。
周りにもすすめてしまったくらい興奮したよw
で、その岸田ワールドなんやけど
「全部読むにはお金がかかる」
という障壁が現れたわけ。
で、悩むこと2日と5時間(多分)
「えーい!いったれ!!」
と購読ボタンをポチってもた。
そしたらなにやらnoteに登録をせえと。
「えーマジだりい」
一瞬思ったけど、そこはほれ
奈美様の経典を読まねばならぬ使命があるので
頑張って登録をしましたともさ。
そして無事購読もできたんだけど
そこである考えが浮かんできた。
「note、やろかな・・・」
ということで今ここにおります。(^^)/
まだ全然使い方もわからんけど
ぼちぼちやっていこうかと。
できるだけ日常のことを書こうと思います。
ということで「60の手習い」スタートです!
