アドバイスを求めると好かれる
どーも セッキーです。
今回は、アドバイスシーキングについてお話したいと思います。
アドバイスシーキングとは、相手にアドバイスを求めること。
アドバイスを求めることで、相手に嫌がられるのではないかと思うかもしれません。
実はその反対で、相手に影響をおよぼすため、驚くほどの最強のコミュニケーションテクニックなんです。
「ちょっと〇〇について分からないんですけど、凄いですねー!!どうやったか教えてもらえますか?」という感じでアドバイスを求めます。
★人間はアドバイスを求められるの大好き
職場とかで、相手にアドバイスを求めたとき、相手は自分が偉くなった気分になるし、人の役にたてたような気になります。
そして、相手にアドバイスをすることで、相手は良い気分になります。
相手は、アドバイスをしてしまった事実は変わらないので、自分はこの人のことを好きだからアドバイスをしたに違いないって脳が、勘違いを起こします。
嫌いな人には、基本アドバイスをしないですよねー。
アドバイスを求めることで、相手は好きになってくれます。
★親身になって色々手伝ってくれる
アドバイスを求められると、良い気分になるので、相手から積極的に手伝ってくれたり、助けてくれたりします。
セールスだったら物を買ってくれたりする可能性もあるわけです。
いかがでしたでしょうか。
このアドバイスシーキングはコミュニケーションのなかでも最強のテクニックだと思います。
でも、アドバイスシーキングがもっとも有効なのは、純粋に相手から学びたいと思う心をもって、アドバイスすることです。
下心がみえちゃいますからね。
なので、分からないことがあればどんどんアドバイスを求めでいきましょう。
ではまた。