![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143793456/rectangle_large_type_2_2ac35de07b7d6b3753c55717503f3a6b.png?width=1200)
Photo by
voice_miwa0401
心の病は根っこがポイント
100人に1人が発症すると言われているパニック症
原因はストレスや過労など、誰でも起こりうることです。
突然の
・動悸
・死ぬと思うほどの息苦しさと
・訳のわからない不安感に襲われる
パニック症は
・すぐ逃げられない場所で発作が起きたり
・発作への不安から不安になる負のループにハマる
・継続的にストレスにさらされる
・過去の危険という記憶があり
似た状況になった時に、脳がSOSを出し
危険を知らせる
脳の誤作動(セロトニン不足)とも言われているけれど
まだはっきりした原因はわかっていないのが現状
昨日テレビで取り上げられていました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143776727/picture_pc_516e340ff627b623f0147aa47ecc986a.png?width=1200)
・完璧主義
・真面目
・昔のトラウマ
・肉体的・精神的ストレス
・過労のよるストレス
テレビの影響は大きいので
この機会にパニック症の認知が広まればいいなぁと思います。
症状が出て、放置すると悪化します。
残念ながら、自然に治ることはありません。
根本原因を探り見つけて向き合うことで
改善していきます。
自分の中で起こっていることなので
・自分自身が改善したい!
・本気で治したい!
という気持ちがないと改善していきません。
本気で改善したい方は
こちらから相談できます。
⇩