
ハラスメントストッパー <川べりの自分>
ハラスメントを止めさせたい。
こういうからには堂々としていたい。そして、それに適う自分でありたかったのですが、難しいこともありました。


ちょっとの隙に、自分の中につまらない感情が湧くこともありました。

邪心にのまれそうな自分を 救いあげる自分。
この自分が、いつもスタンバイできているかしら。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<ハラスメントストッパー>の記事に、ハラスメントを止めさせるには、
体力がいると書いたことがあります。
体力も、 メンタルも。
何もかも充実させるのは無理。だからこそ、自分を大切にしたい。
自分を大切にできるのは、誰でもない、
自分だということに 気づかないものですね。