2025/2/18 マイ・ブラッディ・派遣社員/好きなジャケ9選/シンクロニシティのラインナップ(n回目)

マイ・ブラッディ・派遣社員

社員証をかざすタイプのドアにプロテインバーをずっとかざして「なぜ開かないんだ?」とか言ってた。もう終わりだよこの人。

そういえば、4月から異動説が濃厚になっているらしいです。正式にわかるのは来月だけど、異動先は激残業部署と思われるので嫌かも……。

好きなジャケ9選

をまとめてみた。

レコードのルッキズムである(最悪)。無論内容も好きな盤ばかりだが、ジャケ買いで手に入れたものもちょくちょくあるので完全にアートワークが好きかどうかで選出したことになる。これを作るまで全く気付かなかったのだが、青好きすぎだろう。例外なく青色が入っている。

見た目重視で選んでいるという点で、「私を構成する42枚」よりミニマムなのに潜在的な性癖みたいなものが映し出される気がする。おもろいねこれ。

シンクロニシティのラインナップ(n回目)

シンクロニシティの最終ラインナップが解禁された。

勘弁してくれ、というほかない。同行予定の人に「あとはw.o.d.とかDos Monosが来たら完璧かも」とか言ってたらほんとに来たぞ。どうなってる?

いろんなフェスやサーキットイベントに参戦してきたけれど、ここまでドストライクなラインナップのイベントは本当に観たことがない。ヤバすぎる。故に被りが怖すぎる。ヤバすぎる。

シンクロニシティは今年で三回目になるが、本当に良いイベントですよ。渋谷という、「ライブハウスが多い」という点以外すべてが嫌いな街で開催されるというのにストレスを感じたことがない。導線もスタッフの対応もすべてが良い。一日目の欠点(とはいえそれもかなり些細なことなんだけど)が二日目には完璧に修正されている臨機応変さや、公式アプリの使いやすさが本当に凄い。特に、公式アプリではタイテが見れるのだが、「二分遅れ」みたいな表示もリアルタイムで更新される。あり得ませんからねその即時性。Twitterで検索するより早い。

とにかく楽しみだ。「これは外せない!!」とマーカー付けてみたところ……

こんなんなっちゃった。マーカー付けてないアクトでも観たいのいくつかあるし……。これ絶対被るやん……(宮迫)。

いいなと思ったら応援しよう!