Mリーグの行き着く先が,「アウトプットのユートピア」であるように【自分ができること】
こんにちは!子育てパパの山谷(やまや)@中学校教諭です。昨日はたくさんのお気遣いありがとうございました。
今日は,自分の「メモ魔塾特進科の継続か退会」かにも関わる記事を書きたいと思います。
最後はポジティブに終わります。ご安心ください。
まず,正直に告白します。
メモ魔塾特進科に入り,Mリーグが開始された直後,最初に思ったのは,「これ教え子(卒業生など)に
チーム全員の記事にとりあえずスキを押してもらう
をしていったら,スキ♡とか簡単に集まるのではないか?」
「お願いだけしておいて,終了直前に一気に押してもらえれば,どんなに差が開いていても最後にまくることができるのでは?」
「クーデターを起こせる」
という思いです。すみません。
しかし,開始するとチームソクラテスは、破竹の快進撃を開始します。
しかし,ここで
「二金クラス」の猛追
ぶっちゃけ私の心は揺れました。
「チーム全員の記事にとりあえずスキを押してもらう」をして,最終的な勝ちの結論を
「コミュニティの上手な利用」と「勝負所の見極め」にするか
それとも,
「優良なアウトプット」をし続けて,その過程に勝者が決まるのか
とても悩みました。
性弱説「人は誰しもが弱い生き物である。生まれてこの方,悪い人などいない。ただ,周辺の環境や状況によって,自分の弱さに負けてしまうのだ」
という言葉が私の頭の中をグルグルまわります。
しかし,チーム内から
というコメントが!
私の心に一瞬かかった黒い霧が晴れていきました。
チーム「ソクラテス」のみんな,ありがとう!
私は以前りょうさんが言っていた
に立ち返り,
「優良なアウトプット」
で頑張ります!!