![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66713822/rectangle_large_type_2_a3f47a9ee03bb1aa16743b677de75c23.png?width=1200)
【結果報告】継続と挑戦に欠かせないもの
こんばんは!ユコーンです。
本当に早いもので、11月もあと2日で終わり…!!!
さっそく、今月の目標を振り返ってみたいと思います。
「時間と意識の使い方をうまくコントロールしていきたい」とういう想いから11月の目標は「毎日30分、自分の時間を確保する」でした。
そして中間報告で振り返った時には積み重ね感が少ないものの、少しずつ変化を感じることができていました。
9月・10月辺りにゆっくり過ごす余裕がなかったので、どう過ごしていいか手持ち無沙汰だったのはここだけの話(笑)。
自分の中で壁にぶつかることもありました…!
そこから約2週間!
「毎日30分、自分の時間を確保する」は8割達成できた!といえると思います!!
月の前半がいまいちだったのが2割減の原因です。
アプリの起動を忘れてしまう日が続き計測上は一ヶ月で6時間だったのですが(ダメすぎる。笑)、この1週間で読書量が爆上がりしました。
全然読書ができていないことに気づき、1週間で15冊読むチャレンジをひっそりと試みておりました。
1日2冊、どこか1日だけ3冊読めばこなせる計算。初日に3冊読んだ段階でいける気がしていました!
が!この前の土曜日に読書を放棄した結果、ちょっと追い込まれる。
11月29日21時現在で12冊!明日で3冊読めるの、か!!
ちょっとじっくり読みたいと思っている15冊目を決めているので、なんとか今日中にもう1冊読みたいな、、読めるかな…!
他にもたくさんやりたいことが出てきて、何かに向き合っている時間は予想以上に確保できたと思っています。
今月で終わりにせず、12月以降も続けていきたい目標です。
そしてやっぱりこういう挑戦は自分一人で始めても絶対に続かない。
誰かを巻き込んだり、進捗報告をすることでモチベーション高く楽しんで取り組める性分なんだなぁと改めて実感しました。
私が継続したり挑戦する時の要です。
一緒に取り組める人とうまく高め合えるような仕組みづくりをしていきたいです。
さて、明後日からは12月!
いい年すぎた一年間を締めくくれるよう、素敵な一ヶ月にしていきたいです!!