![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7191930/rectangle_large_type_2_535f02d1bd812a49f2a94ae17e8a6fcf.jpg?width=1200)
公認心理師試験まであと53日!
早いものでこの投稿も10回目になりました。
ということはその分試験も近づいてきているわけですが、焦りはありつつやることはしっかりやっていこうと思います。
今日は必携テキストの16章。心理に関する支援について。ここは心理療法について多く載っている章なので、大学院で勉強したことを思い出しながら、100人力内で行われる次とその次の「夜活」での心理療法の概説に繋がるように予習のつもりで読むことができました。
また今日は久しぶりに心理学検定も。5章の問題を少し解き進めましたが、偶然にもこちらも心理療法の問題。今日は心理療法を中心に勉強した日になりました。
本当なら夜活の発表用のスライドもまとめたかったのですが、こちらは眠気に負けて手をつけず。明日明後日でまとめようかと思います。10分で収まるかなと少々、えっとかなり不安ではありますが、できるだけ端的にわかりやすくお伝えできればいいなと思います。
今日の写真はおじいちゃんおばあちゃんの家で育ててもらっていたカブトムシ。成虫になったのでうちにもって帰ってきました。夜になると動くこと、動くこと。たまに聞こえる羽音に少しびっくりしながら勉強しています。(虫嫌いな方ごめんなさい!)
いいなと思ったら応援しよう!
![望千](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7081507/profile_63e0d07670599b6486632cdd977287b8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)