
拗らせ女のblog#20
またかなり日にちが開いちゃったけど、ここ最近はある程度起きてる時間も長く、朝方の生活をキープしてる。
今日は精神科の日で、午前中皮膚科に行こうとしたけど、起きれず午後に回した。
最近、特に痛いのは脚なんだけど、脚を掻くと掻き終わってすぐに青たんを”ぎゅーーーーっ”と押されるような痛みに襲われる。二の腕、お尻、胸もそうなる。掻く強度によって痛みの強度も変わる。
皮膚科では蕁麻疹ではないかということで、1週間アレルギー用の薬を試す事になった。何なんだろうこの痛み…。原因がわかるまで気持ち悪い。
そんなこんなで、週に2日ぐらいは外に出れてるかも?何かしら買い物の用事を作ったり、この間は友達と会った。ネイルサロンをオープンするのに、インテリアをプレゼントしたから、それを届けに♪
自分の最寄り駅にオープンだからありがたい‼遊びに行きやすいw
そんなこんなで、少しづつ歩く日を増やしいてる。
本当に体力がなく、5000歩連続で歩くのは無理っぽい。休憩しないと辛い。
はぁ…あんだけ筋トレしてたのにな…。
また戻せるよ‼なんて簡単に言うけど、体力を戻すのは簡単じゃない。本当に大変だ。気力と体力、両方必要なんだから。
って、ハルがお尻向けて止まるから…オチリ匂うよ…w
今年いっぱいかけて、戻して行こう。ダイエットはまぁまぁ順調。勝手にチートデーを週に多いと2回とかなっちゃう時あるけど、基本薬のおかげで欲が抑えられて、我慢できる。15キロ太るまでには、本当に食欲が止まらないというか、常に食べ物の事考えてる感じ?食べると安心するし、なんだっけ?手っ取り早くハイになるホルモンが出るんだけ?何のホルモンだっけ?
何かが出るから手が伸びるんだよね。
本当にホルモンのコントロールは自分ではどうにもならない。それは身をもって橋本病や副腎皮質低下症になって痛いほど実感した。病気が発覚する前は、本当に寝たきりで鬱の症状かと思っていた。けど結果は違くて、薬を飲むようになって普通に生活できるまで戻ったのをよく覚えてる。
なので、医者には断薬したら死ぬよって言われたwww
ハルが占領し始めたのでまた明日?

