
中年女の拗らせblog#2
昨日?と言うか、今朝は結局寝れず、炊いたご飯をシーチキンとキムチで頂き、お腹いっぱいになったら必然的に眠くなる。
で、結局寝たのは6時7時ぐらいだったかな?大好きな”クリミナルマインド”を見ながら寝落ち。
13時過ぎに目を覚まして、お、まだ日があるうちに起きれたと思ったけど、大体、起きたらその日の体調がある程度分かる。
今日は動けない日だ…寝る前にご飯を食べたのか悪かったのかな…。
昨日とはうって変わって、寝起きから動けない。ぼーっとするし、まだまだ眠い。座っているのもしんどいので、またiPadを片手にベットへ戻る。
勿論、寝落ちしていた。
そこから起きた時には、18時頃だったかな…昼間起きた時に、空気の入れ替え兼にゃんずに外の空気を吸ってもらうのに窓を開けていた。起きたらやけに冷えこむ。
窓も開けっぱなしで寝ていた…。もちろんニャンズの脱走対策は万全なのでそこの心配はない。
にゃんずと一緒に布団から這い出て、やっちまった…また夜型へ逆戻り。昼間に起きれたのは一瞬だった。眠剤で無理やり昼型にも戻せるけど、久しぶりに飲む眠剤は、起きてからもダルさや眠気が続く。
私は《合法ジャンキー》だから、飲む薬の種類も多い。
出来る限り、薬に頼りたくはない。特に精神科から処方される薬は飲みたくない。その他の持病の薬は《飲まないと死んじゃうよ》とお医者さんに言われ、飲むようにしているけど。
そんなこんなで、朝ご飯を食べ、ニャンズと遊び、ニャンズとモフモフし、クリミナルマインドを何話か見てからやっとパソコンに向かった。
卵買いに行かなきゃなー鳥インフルで値上げしてるし、更には供給が追い付いてないと…貧乏暮らしには絶対欠かせない食材は卵なんだけどな…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真は、デスク横の棚をニャンズに1段譲りました。甘ったれニャンズはパソコン周りに集まるので、上から見守って頂く為に、差し出します。
下僕より。