#東京
展示受注会:KEI SHIGENAGA
KEI SHIGENAGA TRUNK SHOW
リング、ペンダント、バングル、髪留めなどをじっくり拝見させていただき
人の手で作られたものの魅力を感じてきました。
シルバーのリングの中に、金が流し込まれているのもあったよ。一点ずつがとても丁寧で付け心地の良さにも驚きました。大ぶりなアイテムでも持ってみると意外と軽い・・・!
リングの内側の部分がしっかり磨かれているから、付け心地が良いのだと教え
伊勢丹、英国展・MM⑥
新宿伊勢丹、催事スペースにおきまして
【英国展は英国大使館後援】
ピーターラビットと不思議の国のアリス
英国美術館の作品が雑貨になったもの
アンティークのアクセサリーやカップ
英国のスコーン
絶品フィッシュアンドチップスなど…
階段まで伸びる長蛇の列は、英国のマドレーヌを手に入れるためのものだった。食品を扱うスペースが一番混んでいたかな。イートインスペースも複数ありましたし…賑やかで楽しい雰囲
綺麗な所だけ切り取った
日常が綺麗に見えるのは、それが額縁にはめられた景色だから。切り取られたシーン。絵にならないものは無いことにしたい。挙げればキリないものを排除した世界。
駅のホームで列に並ばず、ホーム上の通路ほぼ中央で携帯に視線を落とす女性
自分のそばを通り過ぎる人が邪険そうにしている事に気づいていない
車両の中に、朝日はこんなに綺麗に差し込んでいるのに
冬だから、鼻をすする人たち。ズルズルー!
スースー…ス