見出し画像

ストレングスファインダーからやりたいことを挙げてみると出やすいウィッシュハック

やりたいことリストを作っても、作ったことに満足して次の日には忘れるコスギです。ごめんください。

「やりたいこと」はワクワクしたりスッキリしたりと「それをやると充実できると期待していること」なので、自分の中の充実ポイントを見つけると出やすくなるわけですね。

ストレングスファインダーは自分の無意識領域を言語化できるツールとしても有用だなと思っていて、結果のTOP5から2個ずつ挙げればもう10個ですよ。34すべてわかっているなら、TOP10それぞれで挙げてみるのも良いですね。

そんなわけで、私はTOP5を挙げてみます。


①着想

やっぱり創造的な面白いことをしたいですねー買ってお蔵入りしてたレジンで遊ぼうそうしよう。ただ遊ぶだけだとアレなので(戦略性)、せっかくなら(最上志向)壊れたキーホルダー代わりのものを作ろうかな。

それと、旅先では仕事するために使いやすいカフェに入るけど、直感で面白そうなランチのお店に入ってみよう。ただ飛び込むだけだとアレなので(戦略最上)Google マップに追加する意味も含めて。

②戦略性

すでに出てきてるし、この子の欲求はゴール次第だから……全体像が見えないことに目を逸らさず確認する、かな。昔よりはかなり確認するようになったけど、ちゃんと納得する(最上)まで引き下がらない強さを持ちたい。

あと、子どもたちとボードゲームする機会を増やす。1ヶ月に1回くらいは遊びたい。Quartが面白いんじゃよ。人数がいればカナカナーシとかも遊んで腹の底から笑いたい(ポジティブ)。

③最上志向

戦略性と組んで質を高めたい子だからねえ……あえて仕事で使わないとしたら、本のレバレッジメモをNotionにまとめるとかかな。最近そういう読み方になってきてるので、アウトプットしておきたい。

それと、布モノの断捨離。服はだいぶ捨てたけど、コートなどのデカいものは残ってるし、古いカバンやタオルがまだある。もったいないと思ったものは捨てよう。引き算で質を高めていこう。

④ポジティブ

オフラインのイベントに参加しまくる。2月まではオフライン講座がたっぷりあるけど、その後が決まっていないので、オフ会に参加したいと思えるコミュニティに入っておきたいな。

他には……基本、人と関わって元気になるのを見ることが好きだから、イベントに参加するだけでも良いのだけど、せっかくなら(最上)イベントの裏方として参加する機会を増やせるといいな。裏方要員として動きまくるので猫の手も借りたい時には呼んでください。

⑤活発性

この子は黙ってても動くんだけど、あえてやりたいことを挙げるとしたら……思い立ったその日にnoteを書く、かなあ。すでに今、思い立って(着想)布団の中でスマホで書いているんだけども。1,000文字くらいでも書いてみよう。交流分析の講座も始まることだし。

他には、動けるように筋トレしておくのも大事。下半身を集中してトレーニングしておくと、(普段ほとんど歩かないために)歩くことが回復行動になるから旅をしやすくなるなって実感してまして。

そんなわけで、あまり具体的ではないし、いくつかは継続目標みたいなものなので、目標にするならあとでSMARTのフレームワークで具体化するとして。

#今年やりたい10のこと まとめ

ということで、上記をまとめたものがこちら。

  1. レジンでキーホルダーをつくる

  2. 直感で面白そうなランチのお店に入ってみる

  3. 全体像が見えないことに目を逸らさず確認する

  4. 子どもたちとボードゲームする機会を増やす

  5. 本のレバレッジメモをNotionにまとめる

  6. 布モノの断捨離

  7. オフラインのイベントに参加しまくる

  8. イベントの裏方として参加する機会を増やす

  9. 思い立ったその日にnoteを書く

  10. 動けるように筋トレしておく

これくらいなら、見返した時に楽しそう(⁎˃ᴗ˂⁎)
戦略性のおかげ(?)で抽象度高めのリストを好んでますが、粒度はお好きにどうぞー

追記:目標を具体化できる GPTs あり〼

目標は「SMART」で考えてみると、具体化されて達成しやすい目標になります。

  • Specific(具体的)

  • Measurable(測定可能)

  • Achievable(達成可能)

  • Related(関連性)

  • Time-bound(明確な期限)

「やりたい」だけだとふんわりしているので、具体的にするためにAIがアドバイスしてくれる GPTs をつくってあります。何より、私が使っています。

上記のやりたいことを具体的にすると、こんな感じになりました。順序も変更しています。

  1. 1月6日から始まる交流分析士インストラクターの講座に参加して、日々の印象的な出来事をTAの理論から紐解いた note を書く

  2. 1月10日から、毎日5分以上、OWN. アプリで下半身を重点的に鍛える

  3. 5月を断捨離月間にして、3年以上使っていない布モノ(カバンやタオル、着ていない服)を捨てる

  4. 8月の夏休み中に、ストーンモチーフのキーホルダーを1つつくってSNSにアップする

  5. 月1回のコーチングの際に、関わっているプロジェクトに対して全体像が見えているかどうかを確認する

  6. 子どもたちと月1回、土日の昼間にボードゲームをその場で決めて遊ぶ

  7. 毎月1冊は本を読み、その写真とレバレッジメモをNotionにまとめる

  8. 2ヶ月に1回ウェブ系のオフラインイベントに参加して参加レポート記事を書く

  9. 出張時の朝に会場近くのランチのお店を探しておき、ランチを食べたら Google マップでレビューする(載せていいかはお店に確認)

  10. イベントの裏方として参加する機会を増やす → ひとまずこのまま保留

月1回ってのが目立つので、タスクにしておけば忘れなそうです。
半年後くらいに見返してみたいですね(/・ω・)/

この記事が参加している募集