
旅するメイゾル #2 ~名古屋城冬まつり~
こんにちは、メイゾルです💐
夫婦で広報やってます( ´ч` )人( ⚯ )

「旅するメイゾル」第2弾は、名古屋といえばのド定番!!
✨🏯名古屋城🏯✨
それでは、さっそくレッツゴ~🏃💨

言わずと知れた名古屋のシンボル
入場料を払って・・・っと。

・
・
・
・
・
・
\ ジャジャ~ン!!/

おぉ~👏『日本100名城』に選ばれ、『日本三名城』にも数えられるだけあって、やっぱり立派なお城ですね🏯✨
現在、名古屋城が建つ場所には、那古野城と呼ばれる城が室町時代から建っていました。城の主は今川氏、織田氏と変わり、後に廃城となりますが、徳川家康は天下統一のため、この地に再び城を築くことを決意します。
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/learn/history/zenshi/
那古野は名古屋の古名といわれていて、名古屋市西区には "那古野(なごの)"という地名が今も残っているのです👀💭
※余談:森博嗣さんの小説にも登場する、あの”那古野”です。

さてさて、歴史の授業(+α)はこんなところにしておいて・・・
(▼ 詳しくは、見応えたっぷりの "名古屋城公式サイト" をチェケラくださいませ🙌)
今回、我々が何のために名古屋城に来たのかと言えば・・・そりゃあ、もちろん🤤✨
名古屋メシが目白押し!"鯱食堂"

これこれこれ~!!🥳🎉💥
名古屋城では定期的にイベントが催されていて、その度に出店されるのが、この『 鯱食堂 』。
どんどん規模が大きく、種類も豊富に、そして美味しくなっていて・・・食べるの大好き夫婦( ´ч` )人( ⚯ )の我々にとって最高のスポットになっています🎪🎈♡
名古屋グルメの定番、みそ串カツや手羽先、みそおでん、きしめんなどはもちろん。五平餅や、みたらし団子などのおやつ系も充実しています🍡✨

何を食べようか目移りしちゃう💦💦

ビールも売っているので、ここでクゥ~とやっちゃえます🍻

桜の時期は「花見で一杯」なんてのも最高ですね🎴🌸
鯱食堂の前にはベンチも並べられているので、ひと休みしながら食べることができますよ~🪑
また🙌イベントがない時にも、常設の売店やお食事処、茶亭で食事やお土産ショッピングも楽しめます🍵🍃

めっきゃわでごます📎✨

🪨石垣モンスター🪨
さらに~✨城外にはなりますが、正門・東門2つのエリアにある金シャチ横丁には、定番名古屋メシのお店やカフェなど飲食店がズラリ。
こちらも人気のスポットなので、ぜひぜひ立ち寄ってみてくださいまし🚩

観覧スポット盛りだくさん!!
国の"特別史跡"に指定されている、名古屋城。
(特別史跡とは、文化財保護法により指定された史跡のうち、特に価値が高いと認められるもので、国宝と同格とされているそうです。すごい😳✨)
天守閣は現在閉鎖中のため(2023年1月時点)内部を観覧することはできませんが、歴史的な建造物がたくさんっ!!
本丸御殿は2018年に再建され、城内の注目スポットになっています。



休日ともなれば、こんな感じに長蛇の列・・・。
あの、その、、えっと・・・お察しの通り、どこも観覧しなかったわけですが💦こんな観光地巡りもアリなのかなって💦💦
建造物以外にも綺麗な庭園もあるので、お散歩がてらブラブラして帰路につきました🚶♂️🚶♀️)))
皆様がいらっしゃる際は、ぜひぜひ色々と観覧してみてくださいませ🙌(我らもいつかは!!)
さよなら、またね。名古屋城。

ということで、2本目の投稿となる " 旅するメイゾル ~名古屋城編~ " いかがでしたでしょうか??( ´ч` )( ⚯ )ソワソワ…
名古屋城の魅力が伝えられたかどうかは怪しいところですが(オイ)、このお城の真髄は実際に足を運んでいただいてのお楽しみ・・・ということで😉
ではでは🙌皆さま!!また次回の記事でお会いしましょ~\( ´ч` )人( ⚯ )/
~ おまけ ~

メイ( ´ч` )の ”M” に、ゾル( ⚯ )の ”Z” 。

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
✦ まるさんかく工房のTwitter ✦
https://twitter.com/meizolPR
✦ メイ( ´ч` )のInstagram ✦
https://www.instagram.com/meizolpr
✦ ゾル( ⚯ )のInstagram ✦
https://www.instagram.com/meizolpr2
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈