見出し画像

アンサンブル!

 大人数で楽器をフルに揃えた合奏はとても楽しいけれど、数名、少ない編成での合奏も割と好きだったりする。
古くは小学生のリコーダーの課題でたまに出ていた二重奏。
いわゆるテストになると出席番号順とかランダムにとかクラスの中でにわかユニットを結成させられて、結構いきなり吹かされたのだが(だいぶ乱暴笑)、結構個人的にはこれが楽しかったのだ。
どれくらい楽しかったかというと、父のお下がりでもらったラジカセで片方のパートを自分で吹いて録音して、再生しながらもう一方のパートを吹いて「独り二重奏」を嗜むくらい。休日になると子供部屋から聞こえてくるヒョロヒョロとした笛の音、それも2本分(弟はまだ小さかったので自宅で笛を吹く人間は私一人・・・)。両親は怖かったそうです。

という与太話はさておき、オーケストラ繋がりで自然発生したアンサンブルにたまに呼ばれて吹いたり、あるいは地域のイベントで演奏を披露したりしている。
 オーケストラでは次回の演奏会で「ロビーコンサート」の募集がひっそりと始まった。毎回「やろうね〜」と言いつつ準備が疎かになって結局できなかったり、満足のいく演奏ができずに忸怩たる思いを抱えつつステージに上るということが続いていたので、今回は早めに楽譜を用意して練習を組もう!ということになった

Mフィルのホルンセクションは5人。
できれば5人で演奏したい。
理想は五重奏だけど、トップか低音パートにアシ(補助 アシスタント)をつけて5人にするのもありでしょう。
手っ取り早くは「緑本」だけど、
「ちょっと安直じゃない?もうちょっと工夫しない?」
という兄さんからの指摘があり、選曲からやや難航(笑)。
定番(?)のホミリウスもいいけど練習時間がないとややきついかなあ。

と、ここで金管セクションからも
「金管アンサンブルでロビコンに出たいのでメンバー供出よろしく」のメッセージ。
こちらは曲が決まってない。
なんとなく「いい曲ない?」という空気を感じたのでそこは全力でスルー。
ただ練習しないとダメだからね。練習する日時とか場所とか考えてる?

え・・・

ノーアイデア・・・

もう!次の練習の時に幹部に相談しないと。
(こうやって色々雑事を背負い込むのはホルン気質なのか?)

ここでホルンアンサンブルに時間を戻そう(笑)。

ホミリウスなら楽譜は持ってるし、パートを振り分けてすぐにでも練習を始められる。

ちょっとこれも安直じゃない?

これは私の心の声。

いい曲だよ、ホミリウス。
ただちょっと難しくないか?
11月の本番まで9月と10月の2ヶ月。週に1回の合奏練習。
その後に1時間くらい時間をとって練習するとして、毎回全員が揃うとは限らない。
金管アンサンブルと並行するとさらに練習時間が限られてくる。
そもそも練習時間と場所が毎回保証される・・・わけもなく。

何より面白い曲はもっといろいろたくさんある。
知っている曲ばかり使い回すように演奏するのもどうか。
幸いここのホルンセクションは「できる」(私以外は)。

現在進行で色々悶々としています。
次回に続く。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?