![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162244951/rectangle_large_type_2_c432d81650c5e6f557852b25a47e76f1.jpeg?width=1200)
写真日記「初めてのドライフラワー」
人生で初めて、柄にもなくドライフラワーを作った(正確には妻に作ってもらった)。代表就任のお祝いに頂いた大切なものだから、なるべく長く残しておきたくて。1ヶ月経っても、まだいい香りが残っている。となりは、6年くらい前に出張で行った、ポルトガルで買ったハンドメイドの飾り。性格上、気に入ったらずっと使うし、気に入らないとすぐに捨ててしまう。30歳を超えてから、選球眼が良くなったのか、ほとんど捨てなくなった。
(優一)
人生で初めて、柄にもなくドライフラワーを作った(正確には妻に作ってもらった)。代表就任のお祝いに頂いた大切なものだから、なるべく長く残しておきたくて。1ヶ月経っても、まだいい香りが残っている。となりは、6年くらい前に出張で行った、ポルトガルで買ったハンドメイドの飾り。性格上、気に入ったらずっと使うし、気に入らないとすぐに捨ててしまう。30歳を超えてから、選球眼が良くなったのか、ほとんど捨てなくなった。
(優一)