![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84645720/rectangle_large_type_2_6972de5dee1b1a43b321008435cd730e.jpeg?width=1200)
Photo by
ima_doco
手放したスペースに何を入れる?
こんばんは、めぐしです。
前回はCDを手放しまして、
一通り断捨離が終わってスッキリしました^^
そして言い忘れてたんですが、
以前マネーフォワードさんと
noteさんとのコラボ企画がありまして、、
そこでマネフォ賞をいただきまして、
サーモステンレスボトルが
先日、家に届きました♪
マネーフォワードさん、
ありがとうございました^^
「出ていくものがあれば
入ってくるものがある」
ということで、
この水彩画のような色鮮やかな
よりワクワクする人生をおくりたいものです☆
このデザインはボストン在住のアーティスト、
SATOさんという方の水彩画で、
「BIG STEP」というタイトルらしいんですが、、
「さあ、人生をもっと前へ。」
というマネーフォワードさんの
10周年のコンセプトと共に、
ワクワクにピッタリだと感じています^^
「手放せば手放すほど、
よりワクワクが入ってくる」
ということを教えてくれた気がしました☆
そしてそうこうしている間に、
地球と宇宙を繋ぐといわれている
「ライオンズゲート」
は昨日で閉じてしまいましたが、、
今日からはお盆ですね^^
なので今度は宇宙ではなく、
「ご先祖様と繋がるタイミング」
なのかもしれません。。
そこでひすいこたろうさんの
この動画を見ました。
ありがとう25000回ゲーム。笑
動画のショートバージョンはこちら
小林正観さんの本や斎藤一人さんのお話で
耳にしたことはあったんですが、
実行したことはなかったので
今回お盆の期間にやってみようと思います♪
ということで、
来週その結果をご報告しますね☆
「何をしながら言うか?」は考え中です^^;
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^
とりあえず 今日も人生 楽しもう♪
心の声の おもむくままに☆