
Photo by
chakabe_okb
おばあちゃんち行ってルーツの話聞いてきた
こんにちは、めぐしです。
前回は、
冬の大三角を紹介しましたが、、
冬のダイヤモンドというのもあるので、
よかったら探してみてください^^
さて、
昨日はおばあちゃんの家に行って、
ひいおじいちゃんとひいおあばあちゃん
のことについて聞いてきました。
この前言っていた、
自分のルーツ探しですね☆
話を聞いてみて思ったのは、
やはり色々と共通点があるということ。
理由こそ違えど、
ひいおじいちゃんも父親も、
会社に居づらくなって
会社を辞めたというのが同じでした。
そして、
辞めた後に色々な商売をしていたというのは、
一つの職にとどまらず、
ふらふらしている自分と何となく似ている。
「人当たりはいいけど気が短い」
というのも父親と似ている。
そして、
ひいおばあちゃんは、
明るくて面白い人だったらしい。
そこもお笑い好きな自分に、
ひょっとしたら関係しているのかもしれない。
でもそれと反面、
厳しいところがあったということで、
そこは母親と似ている。
ということで、
色々とリンクしてることがあるし、
連鎖しているなぁ~と思いました。
やはりDNAは受け継がれていくようです。
でもその一方でその枠に気付き、
枠からはずれたり、
負の連鎖を断ち切るためには、
「ご先祖様のことを知っておく」
ということは重要だなと感じました。
どうやらご先祖様とは、
冬の大三角や冬のダイヤモンドと同じように、
見えない線で繋がっているようです☆
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^
とりあえず、今日も人生、楽しもう♪
心の声の、おもむくままに☆