日本語と日本の秘められた可能性☆
こんばんは、めぐしです。
前回は、
「四季っていいなぁ~」
っていうお話。笑
更に言うなら、
「四季を意四季して四季別する」
季節を意識して識別することで、
「四季という言葉が生まれた」
と考えれば興味深いですね^^
また、
四季という言葉で、
他にも文章を作ることができます♪
「四季の色彩を感じる」
「四季を感じて士気を高める」
「四季の移り変わりで死期を悟る」
さらには、
「四季を四期に分ける」
「四季に関しての私記を書く」
「四季の曲を指揮する」
まだまだ、
「四季式を開催する」
「四季の始期に想いを馳せる」
「正岡子規は四季が好き。笑」
などなど、
同じ「しき」という音だけで、
こんなにもたくさんの言葉があり、
文章を作ることができる。
改めて日本語って、
「奥が深くて面白いなぁ~」
と感じさせられました☆
そりゃあ、
ダジャレや言葉遊びをしたくなるわけです。笑
俳句や短歌や川柳など、
言葉だけで色々楽しむことができるのも、
日本語特有のものなのかもしれませんね^^
ますます日本語、
そして四季がある日本が好きになりました♡
正直経済成長では
乗り遅れてしまってる日本ですが、
和の心は育てていきたいものです☆
和平から平和へ☮
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^
とりあえず、今日も人生、楽しもう♪
心の声の、おもむくままに☆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?