見出し画像

とこいめぐみです。

なんでひらがな?

街中に貼られてる選挙ポスターを不思議に見てたこどもの私は

「わたしのため?」

そう勝手に思い込み、嬉しくなった

私は幼いころ海外に住んでいたことがあって、漢字が苦手だった

特にいくら勉強しても次から次へといろんな読み方をしてくる「人の名前」

私も下の名前の漢字が「愛実」で絶対「まなみ」と呼ばれる

上の名前もどうせ間違われるから、先生が最初の授業でみんなの名前を呼ぶ謎の儀式の時も違う呼び方をされてもスルーするようになった

だから、選挙ポスターみたいに「みんな名前がひらがなだったらいいのになー」って思ってた

そんなある日、(日本の学校で)自分の名前の由来を聞くという宿題が出た

今まであんまり聞いたことない話題でワクワクした私は、親が帰宅してすぐ聞いた

「なんで私の名前をめぐみにしたの?」

「めぐみの漢字があるでしょ?愛(あい)が実(みの)るって書いて、愛実」

「めぐみは私たちの愛が実って生まれてきた子供だからだよ」
(正直、上の兄弟は愛が実って生まれてないの?と思ったけど一回そこは黙っておいたw)

自分が大嫌いだった漢字には意味を込めることができる。

他の国にも名前に意味を込める文化はあるけど、同じ音の名前でもいろんな表現ができる

それになんだがすごく感動した

SNSを本名でやろうって思った時、親がくれた素敵な漢字の名前を使おうかと一瞬思ったけど

それはできない

漢字に慣れてないこども、海外のバックグラウンドを持つ人、ディスレクシアなど

いろんな理由で漢字が読みづらい人がいるから

↓自己紹介はここにあるよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?