見出し画像

『違い』を武器にするアウトプット術②承認欲求が薄れる瞬間、知りたくないですか?


意識学・エンパワーメントトレーナーめぐみんです。

あなたの制限を外して、ブレイクスルーを自然に実現できる体質へ。
感情の設計図で心を整え、
豊かで自由な未来を共に創るサポートをしています。


昨日の話、「リモコンを取り返す準備」、進んでますか? 

今日は、そのリモコンを手にするためのカギ、
承認欲求を手放す方法
についてお伝えします。 



承認欲求が強い時、本当にやりたいことをやってない説

  最近、私が気づいたことがあります。 

それは… 

「承認欲求が顔を出す時、
自分は本当にやりたいことに集中してない」


例えば、SNSを見ながら「もっといい投稿をしなきゃ!」とか、 

ミーティングで
「これ伝えたら、役に立てるかな?」
と考えている時。 

よく考えると、どれも自分のためじゃなくて、
他人の目を気にしてるんですよね。 

逆に、私が意識学を広げる戦略をねりねり
している時はどうかというと… 

「これ伝えたら、嫌がられるかな?ウケるかな?」
とか一切考えてません。 

ただひたすら、可能性がイメージできて、
楽しい! 

やりたいことに集中してると、
他人の目なんてどうでもよくなるんです。  

「本当にやりたいこと」に向き合おう

  
もしあなたが
「最近、承認欲求が強いのかなぁ」と感じたら、
こう問いかけてみてください。 

- 「私、本当にやりたいことをやれてる?」 
- 「自分の時間を大事にできてる?」 

この問いかけだけで、意外とモヤモヤが晴れるかもしれません。 


明日は、
「やりたいことに集中するために、まず乗り越えるべき壁」
についてお伝えしますね! 


「でも、本当にやりたいことが分からない…」 

そう思う方も多いかもしれません。 

そんな時は、意識学エンパワーメントセッションがおすすめです。 

一緒にあなたの心の中を整理して、 
「本当にやりたいこと」
を見つけるお手伝いをします。 

こちらからお気軽にお申し込みください👇 
個別セッションはこちら


では、また明日!😊 

いいなと思ったら応援しよう!