![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72869214/rectangle_large_type_2_84855ed70e7356c8649c9b8fc8a7e324.jpg?width=1200)
そばの芽料理と蕎麦の店 木漏れ陽
福岡出店の前日。
昼間になかなか通る機会がないし、コロナでずーーっと食べてなかった蕎麦屋へ🚙💨
誰もが知る三瀬蕎麦街道
街道から少し奥に入った山の中にある
『木漏れ陽』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72869688/picture_pc_7cdce53592ebfd597701a3d52afad65b.jpg?width=1200)
静かな山の中
自家農園でソバの実から育てて提供する三瀬の蕎麦屋さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72869774/picture_pc_d4ea83831a7067b13800b994be362098.jpg?width=1200)
中は囲炉裏席、テーブル席、お座敷。
こじんまりとした蕎麦屋さん
この地域で古くから栽培されてきた「北山そば」いただくことができます。
囲炉裏席に座ると目に入るのがソバの芽。ソバの実をカイワレ大根の双葉のように発芽させお料理に使われます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72870152/picture_pc_f3dc9163e49ac020c687e19f2046f806.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72870183/picture_pc_13160a3c2fa12ba116e43b696b719f71.jpg?width=1200)
そばの芽ジュースやそばの芽サラダ・・・ ガレット・・・。
いろいろ食べるとお腹いっぱいになるので、今回は『おろし蕎麦大盛り』を注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72870435/picture_pc_4fdb72d84909e6ee723ff0d62d18be75.jpg?width=1200)
本格的な手打ち蕎麦。先ずはお塩で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72870563/picture_pc_808c99a54f80edc760f97d2c9339e491.jpg?width=1200)
蕎麦には詳しくなくても風味を味わう事ができます。
あとはたっぷり大根おろしを絡めながら。
大盛りもツルンツルンと完食。
そば湯でももう一度楽しんで。
人生で初めて「蕎麦って美味い!」と思ったお店。
ごちそうさまでした🙏
◆木漏れ陽
佐賀県佐賀市富士町上合瀬453-1
🚙佐賀大和インターチェンジから三瀬峠へ車で約30分
🅿️ あり
__________________ お仕事は無店舗のこんぶ屋です。小さな車に海産物を積んで西へ東へ🚙💨この春で16年になります。 詳しくはSNSを覗いてください🧐
🌈しお彩のSNS🌈
【Instagra】https://www.instagram.com/konnbuya_siosai/
【facebook】https://www.facebook.com/konnbuyasiosai/
【Twitter】
https://twitter.com/siosaistyle/
🌈商品お取り寄せ🌈
【BASE】
https://konnbuyasios.base.shop/
いいなと思ったら応援しよう!
![しお彩母ちゃんのつぶやき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43734690/profile_3e4996a29b9b85a39be832e973b07937.png?width=600&crop=1:1,smart)