![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158744857/rectangle_large_type_2_bb5c17effc281d431e84e9ba4c3c7a70.jpg?width=1200)
立て直しのダイエット3週目(笑)
1週目は0.45kg減ったと調子に乗っていましたが,2週目は1週目より0.1kg増えていました😱
週末介護は忙しいけれど,両親を喜ばせたくて美味しいもの三昧。がまんしていたケーキも解禁。そりゃ~増えますね。なかやまきんにくん体操も3泊4日の間全くできなかったし…😅
でも最初からだと0.35kgは減った状態キープです。ここは投げやりにならずに,コツコツを続けていこうと思います。(週末に飲み会2連続ですが…)😅😅😅
今週のダイエットの掟
①しっかり睡眠→ヤクルト1000を毎日飲む
9時以降は読書
5本指ソックスをはいて寝る
5時以降はノンカフェインのものしか飲まない
②週末飲み会→ストレス溜めない程度に
でも、いつものような爆食いはやめる🤣
③おやつは1日1回だけ→食べた後はちょこっと運動をする
④ジュースは一切禁止。常温水をせっせと飲む
⑤なかやまきんに君体操➕腹筋30回
⑥姿勢に気をつけて生活する→自動車の運転中,PCやデスクワークの時,歩く姿勢
⑦ちょっと億劫な家仕事を毎日一つ頑張る→衣替え・冬布団へ・できるものクリーニング・断捨離など
⑧平日晩ごはんは蒸し料理か鍋料理にする
⑨朝、晩の2回体重測定する
ちょこっと運動は,「100年心臓のつくり方」の著者である池谷敏郎先生が考案されてる「ゾンビ体操」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158761067/picture_pc_a647c3b8a2c6d4463d077eaecdb257e2.png?width=1200)
実は以前私は心房細動の診断を受けている上に血圧が高い。薬は止めているのですが,そろそろ薬も再開しないとならない?と悩み中。とりあえず,以前血流をよくするためにしていた「ゾンビ体操」を復活しようと思います。簡単で,TVを見ながらでもできるのでお勧めです。興味がおありの方はインターネットで検索してみてください。
ダイエットというより、健康な身体づくりを心がけるということが大事みたい、私には。
そろそろ痛めていた膝も調子が良くなってきたから、週末にトレッキング🥾でもしたいものです。しかし、歩いて痛めた膝です、ガシガシ歩くのはやめようと思います。