![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83998753/rectangle_large_type_2_3e8a09f9d497477bdcd371b320f21bb9.png?width=1200)
外で働くあなたに この夏おすすめ、ビールの逸品!
いろいろなビールが毎年新発売されています。
最近、そこまでスゴイと思う商品がなかったのですが、久々の大当たりです!
「KIRIN SPRING VALLEY 豊潤」
この夏、私のイチ推しビール。
真っ赤なボディに、レトロな感じのデザイン。
アルコール度6%とちょっと高め。
満足度の高いビールです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83998357/picture_pc_03878f29069dc2e27e82513b8719f75d.jpg?width=1200)
どんな味?
ビールは最初の1口だけが美味しいとか
ビールはどれも同じと思っているあなた
だまされたと思って、1度飲んでみて下さい。
トクットクッとグラスにそそぐ時の音
シュワシュワの泡
口に含んだ時の苦み
最初の1口から、最後の1口まで変わらぬ美味しさ
1杯だけで終われない美味しさ
コクと深みがあるのに、すっきりとしたのどごし
ああ、この美味しさを、私の言葉だけでは伝えきれません。
KIRINの商品紹介のサイトでは、このように紹介されています。
口に広がる麦のうまみとホップの上品な香り。
豊潤なのに、すっきりとした綺麗な後味。
素材も手間も時間も一切手加減なしで仕上げた、おいしさです。
歴史と製法
「SPRING VALLEY BREWARY」は、1870年に横浜に出来た日本で最初の商業的に成功した醸造所。
そこで原料にこだわりぬいて、作られていたビールを受け継いだ、KIRINのクラフトビールが「SPRING VALLEY 豊潤」です。
キリンラガーと比べて、麦芽1.5倍、ホップは5種類を使用、インフュージョン法という製法で作られています。
「豊潤」の名前に恥じない「豊かな味わい」になっています。
お値段等
普通のビールより若干高めのお値段ですが、クラフトビールとしたら安い350mlで約280円。
ご近所のスーパーやコンビニで、お買い求めいただけます。
おすすめポイントまとめ
① 本格的な味わい
② 300円以下
③ どこでも買える
家飲み、オンライン飲み会、アウトドアのお供に、お楽しみいただけること間違いなしの逸品をぜひお試し下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
![めぐまつ💰ワクワク老GO®︎プランナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147486644/profile_5ad0b12c1bc5c589d6930bfc367f7683.jpg?width=600&crop=1:1,smart)