『ユダヤ人大富豪の教え』☆ 再読
初めて読んだのは、もう随分前のこと
自分探しをしていたあの頃……
本田健さんの本をよく読んでいました
この前『人生の目的』を読み返したら
続けて読み直したくなりました (^_^)b
自分の人生で起こることに責任を持つ
幸せに成功したければ
自分らしい人生を送ることに集中し
お金や成功することを忘れる
普段考えることが現実の人生をつくっている
思考が人生を形づくり
感情が人生をコントロールする
人生を信頼できるものにだけ幸せは訪れる
お金を感謝と愛情の表現として使う
人と分かち合うことでますます豊かになる
人を喜ばせた分だけお金を受け取れる
イメージと潜在意識で目標設定する
目標設定・成功の5原則
〜 ワクワクする目標をたてる 〜
① 目標の細分化、具体的な行動ステップを考える
② 目標達成のご褒美と失敗の罰を用意する
③ 目標を達成した姿をイメージして楽しむ
④ 行動を起こす
勇気を持って決断して前に進む
大切なのは夢を忘れないこと
批判は前に進むための向かい風
失敗をしても自分の内面を受け入れて愛する
人生がもたらす全てを受け取る
本田健さんの本はたくさんありますが、ここに書かれていることがベースになっています。
先の人生を考えて 悩んで 苦しんで 読んだあの頃
言いたいことはよ~く分かるけど、
それが出来ないから苦しいと思った
好きでやっていたはずの仕事なのに、
負のスパイラルから抜け出せずにいた
好きな仕事でワクワクと言われても
好きな仕事だったのにドンヨリしてた
あの頃あんなに悩んでいたことも
今では懐かしい思い出
あの頃の苦しさがあるから今がある
やっとそう思えるようになった気がします
50のハードルを超えてから楽になりました ♪
まずは自分を認めること
否定しても先に進めないから
きっと大丈夫!とやってみること
この先の人生はきっとワクワクの連続
イメージ通りになっていくはず ヽ(^。^)ノ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
スキしていただけると喜びます♡
フォローしていただけたらバンザイします♪
サポートしていただけたら踊り出します
(*´▽`*)