
Canon EOS Kiss X9で撮るイタリアの風景 vol.2
2018年9月から2019年7月の10ヶ月間、Canon EOS Kiss X9というカメラを首にぶら下げて、イタリアの風景を撮っていました。
帰国後、『Una breve pausa』(「小休憩」という意味のイタリア語)というタイトルをつけて、世界にひとつだけの写真集をつくりました。



今回は、当時イタリアで撮影したものの中からお気に入りの写真を載せただけの、写真集のようなnoteです。
撮りたいと思ったものをささっと撮り、それをそのまま載せるだけでもなんとなく画になるのは、イタリアという土地の魅力が成せる技だと思います。
時系列も撮影地もばらばらに、思うがままに並べてみました。ちょっとした旅の思い出の断片、何か皆さんの心に残るものがあれば嬉しいです。
Una breve pausa

トンネルをくぐり、サンペトローニオ大聖堂が待つ広場へ

何気ない風景が、驚くほど絵になる瞬間がある

風景に人物を入れ込むと、そこにストーリー性が加わります

ついつい集めたくなる、お菓子の缶の秘密基地

その街灯を見上げたとき、夢の中にいるのかと錯覚しました

スローフード協会本部のリストランテで食べたニョッキは、
いまだに忘れられない美味しさでした

こういう、さりげない細やかなデザインに惹かれます

どんな写真もその瞬間にしか撮ることはできない、
そんな当たり前のことに気づいて感動する

イタリアでは珍しい、ネルドリップでいただくコーヒー

馬車のある日常、雪のウィーンにて

ウィーンは雑貨もかわいいのです

はっとするほど鮮やかな赤い公衆電話に吸い寄せられて

ベンチの数だけ、誰かを想う優しさがある
そのベンチが忘れられ朽ちていく様に、心が揺り動かされます

写真を逆さにしてみると、光の木が枝を広げているようにも見えます

モザイクアートの街ラヴェンナの、
かわいい街頭モザイク

なんでもない曲がり角にも、ワクワクを感じるのがイタリアです

白柱と組み合わされた、ポルティコの美しさ

花の都フィレンツェ、この日は「影」をテーマに撮りました

こちらも建物ではなく、「影」を撮影した写真(のつもりです)

ヴェッキオ橋のサンセット、一生忘れない景色です
◇イタリアの何気ない風景を切り取った写真、よければこちらのnoteもお読みください◇
◇旅に関するおすすめnote◇
◇本に関するおすすめnote◇
◇マシュマロでご意見、ご質問を募集しています◇
当noteは、Amazon.co.jpアソシエイトを利用しています。