
Photo by
ekakinonakagawa
メタファーの行為というのは、だから、真実と虚偽とを同時に貫くのだ。どちらになるかは、自分の位置取りできまる。 2021/08/23
早起き4時起床。ピンチョン『競売ナンバー49の叫び』を読み終わった。読了から始まる1日ほど素晴らしいことはない。
メタファーの行為というのは、だから、真実と虚偽とを同時に貫くのだ。どちらになるかは、自分の位置取りできまる。
仕事に関しては知らん仕事の塩梅というのは難しいなぁ、と思ったりするのだが、何事もやってみなければわからんので結局、関わってみるのが一番なんだろうなぁ、などと思う月曜日。
非常に慌ただしく、昼はバーガーキング、夜は沖縄料理をウーバーで頼んでしまった。楽でおいしいが、やや罪悪感を感じるのだけど楽でおいしいならいいじゃないかと開き直ることにする。芋焼酎が切れていたのが痛恨のミス。そしてなんか走っていないので太ってきた。
どうにかせんと無限に太る気がしてきたので、オンライン会議中に足踏みしてみたら痩せる気がする。毎日2万歩くらいいくんじゃないか、という天啓を得た。やってみようと思う。
次女に『pui pui モルカー』見せたらハマった。次女もモルカーもかわいい。綾辻行人先生が日々モルカーツイートしているのが面白い。
寝床でkindleで読んでいる『グイン・サーガ』が数ページで寝落ちするので遅々として進まない。このペースだと死ぬまでに読み切らない気がする。気がするけれど、この読み続けている感じが面白い気もする。
身近なところで感染の話を聞くようにもなってきた。自分のことはさておき、もうじき夏休みが終わり学校が始まる訳で、こども達のことは心配だ。
いいなと思ったら応援しよう!
