![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56531088/rectangle_large_type_2_01208b0e87c4054da362dbc359c04209.png?width=1200)
Photo by
etoramune
慈悲は絶えずほどこせば慈悲ではなくなる 2021/07/04
日曜日だ、3年くらい待っていたスイミングスクールに次女が入れることになり今日はその初日。一番低いレベルから始まるのだけど、1日であっさり進級していた。まぁ、そりゃそうか。長女は最初の進級までに数か月かかったもんだが、彼女は4歳くらい、次女は7歳なのだから天地雲泥の差があって当然ではある。
久しぶりに休日らしい休日を過ごすつもりで本を読む。あと、家の工事の契約をした。後は金を払うだけである。
シェイクスピア『尺には尺を』読了。松岡和子の個人全訳をこつこつと読んでいこうと思っていて、最初の1冊はとにかく聞いたこともない、タイトルから内容の想像もつかないような奴にすることにした。
そういった作品はつまらないんじゃないかとおもっていたけれど、そんな心配は杞憂で、普通に面白い。シェイクスピアすごいな。
慈悲は絶えずほどこせば慈悲ではなくなる
ふとした台詞1つ1つに箴言がつまっておる。
いいなと思ったら応援しよう!
![読書好きな会社員](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic0567a0e070c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)