#息子の成長〜2歳編〜82
ドタバタしていたらいつの間にか1ヶ月・・・
時間泥棒がいるようです。
少し立ち止まって在宅ワーク中の思い出でも。
振り返ると、本当にどうすれば良いの!?と投げ出したくなるような在宅ワーク期間でした。
いえ、投げ出すことはない、私の中での優先順位は息子が一番だから。
そこがはっきりしていたので、取るべき行動は決まっていました。
特別休暇(時短勤務)を取る。
約1ヶ月、午前中のみの勤務にしました。それが許される、選択できる環境だったのは感謝しかありません。
もちろん、そんなに簡単には行かず、夜息子が寝付いてからPCに向かった日も何度もあるけれど。
それでも、「お仕事してるから待っててね」と息子に向き合えない時間が一気に減り、私のストレスは激減しました。
そして、そんな日の一コマ。
1時間集中するために、気分転換で10分程公園へ。(午前勤務なんですけどね・・・)
「お仕事だからもうすぐ帰るよ」というと、
「携帯でお仕事したら?」と。
大人びた言い方にクスッとなるとともに、見られてるなぁ、社用携帯握ったままだもんなぁ、と小骨が刺さるような思いでした。
もうすぐ3歳。
こちらが思う以上に、成長している。
いいなと思ったら応援しよう!
![aki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8839158/profile_20d29edbdb0540f6e85e763ddeacbc9f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)