
こんにちは、meeですノシ
最近、地元を離れるからか、色んな人からのお誘いがあり、嬉しい半面、寂しい私です。
思い出話ってなんであんなに尽きないんでしょうね?
きっと無意識にまだ話してたい欲が出てきてしまってるんだろうなぁ。(それだけ居心地いいって事かな)
最終的に、色んな話をして思ったことは、何かを継続する事は決して、無意味ではなかったという事。
好きで続けてきたことだけれど、それでも、どこかで辞めてしまっていたら、その人との関係も、何もかも、そこで終わりだったんだと思う。
見ててくれる人はちゃんと見ててくれるんだよなぁ。努力とか、目に見えないものを継続するって結構、大変なんよ。自分に自問自答して、葛藤して、悩んで、嫌になっちゃったりして。
頑張ってる意味も分からなくなるし、やめてしまった方が明らかに楽だし。
でも、とにかく好きなことだけは辞めたくない。向いてなかろうが、下手くそだろうが、好きなもんは好きなんだ!っていう感情論だけでやってた感があった。
そんでも、"頑張ったじゃん。よくやったよ。"の一言でだいぶ救われた。努力が報われるってこの時の一言の為にあるのかな?とも思ったりした。
継続は力なり。やってきた事が無駄にはならないって事を教えて貰えたよね。そんでもって、出逢いにはやっぱ感謝しないとだ。
もし、出会えてなかったら大切なことにも気付かないで過ごしてたかもしれない。一生、努力や継続なんて無意味だと思い込んで、な~んにもしなくなってたかもしれない。
だから、出逢ってくれてありがとう。そして、頑張った自分を褒めてあげようね。偉いぞ、自分。笑
自己肯定感が低いとかってのは、きっと、努力が報われなくて弄れたせいもあると思うんよね?
全てが無駄になった訳じゃないって解っただけでも進歩だね!
長くなりましたがね、そんなこんなで沢山の人に支えられて今の自分があるんだなぁ。と思いますわ。
感謝です。
これからもこうやって思ったことをありのままにぶちまけていきますので、ご了承くだしゃんせノシ
少しでも、同じ風に思ってくれてる人が居たらいいな~。
今日はこんなとこにしときます。皆様、ごきげんよう。