![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64628400/rectangle_large_type_2_34cc317efd1eb631ce86480b59cbcc7f.jpeg?width=1200)
凡人の独り言
私は凡人である。誰かに誇れる才能を持ち合わせている訳でもないし、他人に比べられる程の能力も持ち合わせてなどいない。
ただ、凡人なりにこの世界で生きている。
私にも得意なことはある。しかし、周りに私より得意な人間がいた時、自分に自信が無くなってしまう。
他人と比べる必要など何処にも無いのに。自分で自分を追い詰めて勝手に落ち込んで、全てが嫌になったりする。(自己嫌悪と言うべきなのか…?)
将来有望才能人から見たら、頑張ってない人間は怠けてるようにみえるだろうか?
愚痴や不満ばかりを口にしていても、現状がひっくり返る訳はない。それは誰しもが分かっている事だと思う。分かっていてもなかなかできないのが人間だ。実際、私もそのうちの一人である。
自分の為にある世界じゃない。誰かの為の自分じゃない。それを思えば少しは楽に生きれるだろうか。
才能は人に評価されて初めて才能と呼ばれる。
個々が持ち合わせている様々な能力はとても素晴らしいものだ!と誰かが言ってしまえばそれは既に才能に値する。
これを読んでいるあなたにも、何かしらまだ見つけられてない才能があるのでは無いだろうか?
他人の評価ばかりを気にすることは無い。自分が得意とするところ、自分が叶えたいとしている大切な夢は他人がどう意見してこようと貫いていこう。
凡人なりの感情を込めて歌わせてもらった。
どう受け取るかは皆様次第。ただ、皆様の今後、踏ん張る上での応援歌として何かしら響けばよいと思っています。
いつも最後まで読んでいただき、ありがとう。
今日はこの辺で失礼しますm(_ _)m