見出し画像

集中力アップには〇〇がおすすめ

朝が怠くて中々やる気が起きない、集中力が続かなくて休憩ばかり…など悩んでいる方いませんか?

集中力やモチベーションアップには緑茶が効果的!

緑茶に含まれているカフェインはドーパミンという、集中力•やる気を高める物質を増やす作用があります

しかしカフェインには良い作用の反面、副作用に不安やイライラが出てしまうことがあります

緑茶には、カフェイン意外にもテアニンという物質が含まれているので、カフェインの副作用をとってくれます

テアニンは副交感神経に作用し、身体を落ち着かせてくれます

テアニンのリラックス効果は、緑茶を飲んでから大体45分後に出てくるので、集中したい時間に合わせて摂取するのがオススメです

また、抹茶や玉露がテアニンを多く含むお茶なのでそちらを選ぶのもいいかと思います

高温で淹れるとカテキンが多く抽出されてしまうので水出しや70度前後で淹れるのがオススメですが、私は全くお湯の温度は気にしていません

ちなみに私は朝に抹茶を飲んで、仕事に就く時間に効果が出るようにしています

飲んでいる抹茶はこちら。


西尾抹茶も好きですが、こっちの方が好みでした

緑茶は本山茶が好きです
理由はただただ美味しいから

いいなと思ったら応援しよう!