![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143259398/rectangle_large_type_2_bbea12f6528c4a653280231b05696f49.png?width=1200)
街中で、ガラスに映る自分の背中が丸かったら。
忙しいとは心を亡くすと書く…、最近ちょっとそんな感じだったかもしれません。厳密には忙しいというより、頭のなかが整理されていない…という感じ。特に理由もなく、今は落ち着いてきた感じもするので、5月というのが、そういう時期だったのかも?
そんな感じで、なんとなく重い身体で書店さんをふらふらしていたら、目の端に見慣れた表紙が…。
うちの本!これが面陳になっていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1717736665991-uvcequbybZ.jpg?width=1200)
たまたま立ち寄ったいろんな場所で、3軒、そんな書店さんが。
自分を整えることでスッとした美しさを手に入れようストレッチ本なので、調子を崩しやすい今、この時期に「表紙を見せて目立たせておく本」として扱ってもらるのはすごくうれしいことです…。
そして、なんか自分の背中丸いな、と気付いて、ぐっと背筋を伸ばしました。姿勢悪いとなんとなく人相も悪く、老けてみえる。不思議と気持ちもなんか暗くなる気がする…。
自社の本に改めて向き合って、↓の姿勢を目指すことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717737375920-XOMiqHe0BD.jpg?width=1200)
この本で目指している、体を横から見たとき、耳・肩・股関節・くるぶしを結ぶラインが一直線に並んでいる「ゴールデンライン」という状態。
これ、意識した瞬間は出来る気がするんですけど、油断するとすぐ崩れる。あと、ちゃんと鏡見てやってみると、そもそも出来てない。
身体が凝り固まっていたり、筋肉がなかったりバランスが悪かったりすると、いい姿勢が維持できないのでした…。今、この記事を書いてる間も気がついたら足を組んでて、絶対変な癖もついている。
これはいかんと思ったのですが、正直、今は身体を鍛えるほどの気力にはかけたのです。なんだか身体は重くって…。
なのでとりあえず、朝起きたときにこれだけやることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717738695130-hMkC5GUA6b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717738658046-uyLgSYR58h.jpg?width=1200)
ベッドに座ったままできるので、寝起きでぼーっとしたままやっているけど、けっこういい。単純に気持ち良く目覚めていくし、そのあと顔を洗って鏡をみるとフェイスラインがちょっとシュッとする気がする…。これは気がしただけど!でもつながっているし!
ちょっとむくみを感じるみなさん、これだけでも試してみてさい。
薄着になるからダイエット、という方も増える時期だと思うのですが…痩せなくても、姿勢をスッとしていられると、けっこう見栄えって変わると思うのですよ…。たぶん…。
もうちょっと出来そうだなーという方は、是非『ゴールデンライン 美しい姿勢をつくる44のレッスン』をお試しください。簡単なものからしっかり目のものまで、44つのエクササイズが載っています。(ちゃんと宣伝!)
横になりながらできるこんなやつも。夜、寝る前にやると気持ちよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1717739137463-GpOffPpB22.jpg?width=1200)
ぜひおためしくださーい!