1つのことを上達させるために、複数のことをしたほうがいいという話
はじめに
何かを最速で上達させるためには、他のことをどこまで捨てられるか、ではないかと思っていました。全ての時間、全てのエネルギーを1つのことに注ぎ込む。それが最も速く、かつ正しい姿だと。
根底にあるその考えは変わっていません。しかし、最近は2つ以上のことを進行していったほうが、結果的に上達速度が速いのではないかと思っています。
矛盾しているように聞こえますよね。でもこれ、私の中では全く矛盾していないのです。次項から詳しく説明したいと思います。
メインキャラとサブキャラ
私がプレイしている格闘ゲームには、メインキャラとサブキャラという言葉があります。これはその名の通り、
・メインキャラ=自分が一番使える(強い)キャラ。
・サブキャラ=2番手以降のキャラ。
と考えてもらって構いません。
私の場合、冒頭でも述べた通り1つのことに全て注ぎ込むのが正しいと思っていましたから、サブキャラなしのメインキャラ一本でした。
確かに「そのキャラを扱うこと」はすぐ上手くなりました。ただ、それと反比例するかのように、一定の時期から勝率が全く伸びなくなってしまったのです。
もちろん練習や情報収集は欠かさず行っていましたし、新しい動きもいくつも取り入れました。それでも倒れているのは相手でなく自分のキャラ。
最終的に、このキャラは自分には合っていないのだ。と考えるようになり、メインキャラを変更しようとして他のキャラを触ることにしました。
するとどうなったか。なんと、なぜかメインキャラの勝率が上がったのです。
これには驚きました。他のキャラを触っていた時期、当然メインキャラには一秒たりとも時間を割いていないわけですから、下手になっているはずです。実際、以前はしなかったミスは増えていました。それでも勝てるようになっていたのです。
今考えると、1つのキャラに集中することで、視野狭窄に陥ってしまったのでしょう。他のキャラを触ることで、凝り固まっていた視野が広がったのだと思います。
サブキャラのこの戦法はメインキャラにも活かせるのではないか。この技はこんな使い方もできるのではないか。多くのイメージが湧いてきました。
それからは、必ずサブキャラを触るようにしています。
時間配分は7:3
日常生活においても同じだと思っていて、何か1つのことを上達させるためには、複数のことを行うべきだと今は考えています。
今の私でいうと、
メインキャラ=バーテンダー、接客
サブキャラ=ゲーム配信
です。
ゲーム配信というのは自分にとっての「小さな店」です。
これを伸ばすために、商品(ゲーム)、接客(話す力)、内装(画質、音質)など色々考えることが将来の自分の役に立つと思っています。
大事なことは、メインキャラを育てるためにサブキャラに手を出すこと。冒頭でも述べた「1つのことに集中するべき」という概念はここで活きてきます。
時間配分は、個人的にメインキャラ7、サブキャラ3がいいと思っています。
時間を10メインキャラに注ぐより、7:3にした方が結果的に上達速度が速いと思っています。単純に速いのです。
1つのことを上達させるために複数のことを行う。おすすめです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?