Photo by yokoichi 医薬翻訳英訳 - 1. 主語を選ぶ 1 返金可 山本隆之 2024年7月12日 11:55 ¥300 この治験文書英訳講座の最初のトピックは「主語を選ぶ」です。最初の項目ですが、この講座で一番重要な項目であると思っています。日本語の文書を英訳する場合、通常以下のプロセスをたどります。私が思うそれぞれのプロセスの重要度の比率も記載します。英訳のステップ(重要度)1. 原文を読み、意味を理解する(40%)2. 文意を理解した上で、主語と主語に合う動詞を決める(40%)3. その他の述語、修飾語を決める(20%) ダウンロード copy ここから先は 1,558字 この記事のみ ¥ 300 購入手続きへ 有料マガジン ¥ 2,000 このマガジンを購読すると、英語ネイティブでない日本人が、治験文書英訳時に必要な基本的なポイントを学ぶことができます。 AI時代の治験文書英訳講座 2,000円 プロのフリーランス医薬翻訳者が、治験文書の英訳時に意識しているポイントを欧米のメディカルライターの視点も踏まえ解説いたします。主な対象は、… 購入手続きへ ログイン #翻訳 #翻訳者 #英訳 #医薬翻訳 #治験文書 1 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援