
【呟】 在宅ワーク4年目!ノートパソコンを買いかえました。
先日、PCを買い替えました。
HPの 「Pavilion Aero 13-be 」!!!カラーはセラミックホワイト!!!
Microsoft Officeソフトは付帯なしにし、セットアップ後にインストールしました。(以前からの移行のため 2016ver。電話で再認証しました)
▼ 購入時に希望していた条件はこちら
□ ライティングや事務作業(やや重め)に使いたい
□ 動画も編集さわりたい(目安Corei7、Ryzen5)
□ とにかくサクサク動いてほしい(メモリ16GB)
□ 起動も早いほうがいい
でも、15万円以下は譲れない!
実店舗を巡って、お店のかたにも相談。
一日に3店舗をグルグルとまわりましたが、見つからず…YouTuberのかたが絶賛されていた、エアロさん💻に決めました。
▼ HP Pavilion Aero 13-be
↑少し条件が違うかもしれません。公式サイトから購入しました!
クリアした条件は、
【CPU】Ryzen7 5800U
【メモリ】16GB ㊗
【認証】指紋認証(スライドせず、触れるだけ)
断念した機能は、
・2way(フリップ式、タッチパネル、タブレット代わりはできない)
・顔認証
・CPU最新&最高値
・HDMIやLANの差込口(Type-CやUSBはある)
・MacのM1カード
Macは、おさがりで使っているAirが爆速でお気に入りなので、カラフルなデスクトップ型やAirもいいな…とかなり心惹かれていましたが、HPも質感良く、傷がつきにくく、軽いとのことで、決定しました。
そのほか、最終候補には、ASUSのBシリーズや、DELLのXPS13が挙がっていました。特にASUSはパンフレットやWebサイトがすごく好きで、最後まで迷いましたね…(DELLは、大好きな俳優さんがおすすめしていたのですが、金額に手が届かず。涙)
【届いてから1週間】Aero💻使用感レビュー
購入から1週間が過ぎました。すごく良いです。
◎良い点
・起動が早い
・セキュリティやアップデート情報などを、HPの公式サイトで確認しやすい
・HP Quickを使えば、スマートフォンとPC間のデータ連携、移行がスムーズ(AppleのAirDropに近い)
・マカフィーとHPの連携により、WindowsDefenderと両方を動かしても、現時点では重たくない。
・外装の触り心地がなめらか〜◎
△慣れが必要な点
・キーパッドの操作が、富士通よりもソフトタッチのため、カチカチとクリックすると反応しないことが多い
・本体が分厚い
・Enterキーの位置が端っこじゃない(意外と押しやすい)
・USB差込口が半開閉式(折れないか不安になる)
白いデザインも、ロゴマークも洗練されていて、「可愛いなぁ〜」と大満足しています。
▼プラスα Ankerのハブを使用中
また、HDMIやLANの差込口がない代わりに、
ANKERのType-Cに差し込んで拡張するアイテム(ハブ)を活用しています。
こちらは、使用時に少し熱くなるので長持ちするのかどうか…ちょっと心配。
(シンプルで、ケースもあって持ち運びもしやすいので、好きなアイテムです◎)
以上、パソコンの買い替えやリモートワーク開始を検討している方の参考になれば幸いです!
では、また。