見出し画像

no.13 共通認識の多いコミュニティ内では学びの連鎖が起きる②

共通認識が多いメンバーが在籍しているコミュニティでは様々な学びに対して相乗効果を生んでいます。

僕が所属しているのはファッションコミュニティのMBラボ。基本的にはメンズファッションに関する内容や活動が多いですが、コミュニティ内には女性のメンバーもいます。オシャレな素敵な方々ばかりです。

ところで、最近では『服を着るならこんなふうに』の女性版とも言えるfor ladiesも配信されました。ついに!! 

ファッションのコーディネートをわかりやすいロジックで説明し、圧倒的な支持を得ているMB理論ですが、女性版の応用という事で期待が膨らみますね。販売のお仕事されている方も非常に勉強になりますよ。

ファッションコミュニティは洋服の知識なども気になる所ですが、やはり根底にある目的は今よりもっとオシャレになる事。

コミュニティではよりオシャレになるべく学びの種が溢れんばかりに散りばめられています。

まずコーディネートについて勉強する上でオススメなのは、

①第三者に見てもらう事

②客観的に自分を見る事

第三者に見てもらうことは大切ですよね。自らの視点のみでは他人からの視点がわからない。世阿弥は「離見の見」なんて有名な言葉を残していました。

以下引用。


能という演劇で大切なことは観客と視点を一致させる事。MBさんは常々他人目線の重要性を説いてくださっていますが、オシャレは他人からの目線によって成り立ちます。

コミュニティには自分を客観的に見て、第三者からの視点からアドバイスを頂ける文化があります。そこにはバカにしたりする人などは一人もいないし、自分のコーディネートに対して多くのオシャレな方が的確なコメントしてくださったりします。このようなアドバイスを頂いた際にも、洋服、コーディネートに対するお互いの共通認識が多いことによって、より理解が進むでしょう。

つまり交流からより多くの学びが生まれます。

今回はいつも以上に抽象的になってしましましたが、、、次回に続きます。






いいなと思ったら応援しよう!