![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62955763/rectangle_large_type_2_3c5d107aef326963e6e6573452c30828.jpeg?width=1200)
Photo by
satomigoro
相談業務は奥が深い
今現在、仕事の繁忙期を迎えています。
問合せや相談業務も増加。
私がいつも気を付けている事。
電話で相談に乗るときは、出来るだけ、人間味を出す様にしています。
時には、私自身も相手に自分の悩みらしき事を打ち明けてみます。
相手が本当は砕けた性格だと感じれば、少し言葉を崩して話してみます。
五感を働かせながら、電話の主の声を注意深く聞きます。
今日電話で問い合わせをしてきた、大阪の女性が言いました。
「あなた、とても話やすいですね!」
「きっと、お友達になれそうな気がします!」
対峙する相手に、完璧な自分を演じない方が良い結果を生む場合があります。
「ああ、この人も悩んでいるんだ・・・。」
「だから、自分の知らない事や悩んでいる事を話しても、恥ずかしい事ではない!」
そう、思ってもらいたいのです。
逆に、背中を押してもらいたいと思っている人に対しては、自信をもってアドバイスをするようにしています。
相談業務は、奥が深い!
日々、精進していかねばなりません。