見出し画像

生き残った人達のマインド

今日は、新人さんが2人入社してきました。先週は、1日退職者が出るなど大混乱でした…。

今度の新人さんは、やる気満々です。

しかし、引き継ぎをしている友人は、超不機嫌です。まあ、無理もありません。

土日祝日も休まずに働いている上に、退職日を延長する様にボスから言われています。

この仕事、とても1人では回せない程の量なので、今回は2人採用することになりました。

友人は1人でこの仕事を行っていたため、燃え尽き退職となりました。

自分が辞めることになって、従業員が増員されたことに、複雑な心境の友人。

何だか、損をさせられた様な気持ちに違いありません。

しかも、ボスは、この仕事を簡単な仕事と捉えています。

実際は、そうではありませんが…。

ボスが大変苦手としている仕事があります。

この仕事をしないと、従業員を評価しないボス。私は、この仕事の経験が積みたくて、今の職場にやって来ました。

ミスは許されず、締め切りもタイトです。

集中力とスピード、精神力が問われます。

間違いなく仕事をしても、全く感謝されません。出来て当たり前。

しかし、この仕事が出来る様になると、転職先には困らないそうです。

ロクに仕事を教えてもらえない状態でも、何とか耐えた甲斐あって、今では、正確な仕事が出来る様になりました。

厳しい環境に耐えて、今の職場に残っている人達。やはり、性格はキツイ人が多いです。

私もやがて、あんな風になるのか?

そう思うと、どうも、息苦しくなるのでした…。

いいなと思ったら応援しよう!