![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47797019/rectangle_large_type_2_bca597b5cdd19e1f569eee23027813d4.jpeg?width=1200)
Photo by
akarisakasu
東北の春
梅と桜と木蓮が同時に咲く。東北の春の訪れです。
寒い地域の春の訪れは、感慨深いものがあります。
宮城県に引越して来たのは、4月でした。
宮城県の花たちは、4月中旬から下旬が見頃です。
他の地域より遅れて桜が咲くため、その年は2回も桜を見ることができました。ちょっと、得した気分です。
塩釜神社の桜を見に行きました。国の天然記念物である塩釜桜は、4月下旬が見頃です。花びらは40枚ほどあり、大輪のお花です。
あと何回、この地で桜を見ることができるだろうか・・・。新しい土地に引越してきて、毎回思うことです。
残念ながら、宮城県での時間はそれほど長くはありませんでした。
長く住みたいと思う所に限って、その願いが叶えられない運命なのでした。