何じゃい、負けへんぞ!
以前、私が働いていた職場。毎日が、異常事態でした。
ボス夫妻は、いつも不機嫌でした。怒鳴り声が、鳴りやみません。
ボスにとって不都合なことを言う人物には、特に容赦がありません。
「てめー、コノヤロー、俺に逆らうのか!」などと、相手を恫喝します。
有給を取った従業員は、罵倒されました。
休んだ理由は、お子さんがインフルエンザになったからでした。
公的機関に提出する書類も、時には偽造・改ざん。
従業員の中には、異常をきたす人もいました。
そんな訳で、皆が1年以内に退職。突然職場を去る人もいたりするので、仕事の引継など、まともに行われませんでした。
「ウチの職場で働くと、力が付くぞ!」と、ご満悦のボス。
確かに、力は付きます。
・(憤りや怒りの)感情を切り捨てることが出来るようになりました。
・まともでない人物に対する免疫ができました。
・訳の分からない仕事も、ハッタリで乗り切る技が身に就きました。
等々・・・。
でも、そんな環境でも、笑って仕事をしていた私。
「こいつ、頭おかしいんじゃねえ?」みたいな感じで、私を見つめてくる他の従業員達。
最後には、ボスにまで呆れられてしまいました・・・(笑)。
「普通はこんだけ言われたら、悲しそうな顔をするものだ!」
「あっ、そうですか?」的な私。
アホな人物に自分の感情を乱されること程、馬鹿馬鹿しいことはありません。
厚かましさも、時には必要なのでした(笑)。