目に映るものだけがすべてではない
今の職場に来て、よく思う事。社風というヤツなのでしょうか?
ここの人達のほとんどの人に見られる傾向があります。
それは、明らかに自分の目に映った事にしか反応を示さない事です。
物事には、背景というものがあります。
仕事の問い合わせや相談を受けた時、相手があえて言葉にしない事があります。それは、相手が遠慮しているのか、はたまた、言っても仕方ないだろうと絶望しているのか?真相は謎なのですが・・・(笑)。
私は、あえて、ここを言葉にしてみるのです。
「この質問を私にしたという事は、他にも○○という問題が生じていますよね?」「この辺りも、私の方で対応しておきますので!」
そうすると、自然と相手も饒舌になります。
「そうなんですよ、本当は困っていたんですよね!」
この事がきっかけで、顔も知らないのに仲良くなった人がいます。
私がこの様な対応をした相手方は、ほとんどの確率で私に恩返し(?)をしてくれるようになります。
逆に、私が仕事で困っているフシを察知した彼らは、私が何も言わなくてもフォローの申し出をしてくれるようになりました。
しかし、この様な対応をしている事がある人にバレたことがありました。
「余計な事しないの!」「これからも、相手が期待してくるじゃない!」
「あなたがいなくなったら、今度は誰がそれをやるの?」
「人に迷惑かけるの止めてくれる!」凄い剣幕でした・・・。
言われた事しかやらない人達。サービス精神は皆無。
きっと、思考も停止しているに違いないのでした。
「見えない事も積極的に感じ取ろうとする力」を養う事を、私は放棄したくないのです。
どうせ、この職場もいつかは、去るつもりですしね!
どうも、やけくそ気味になってしまうのでした(笑)。