
日記【317】 普通の木曜日
今日は少し早めに行動を開始することができました。
起きていったら弟が朝ご飯を食べていて、「久しぶりに朝会ったね(笑)」みたいな話をしていました。
朝ご飯を食べてからいつも通り野菜の収穫へ。
今日は初の野菜のフルコースでした。
きゅうりはいつものごとく20本近く。
なすび(紫)を1個。
白なすを3個。
ピーマンが10個ほど。
オクラが5本ほど。
ミニトマトが10個ほど。
こんな感じに料理の楽しみを与えてくれそうな野菜たちがたくさん収穫されました。
そして、今日初収穫だったのがメロンでございます。
本来植える予定はなかったものの、近所の農家の方から苗をもらったので植えたメロン。
ウリハムシに葉っぱをたくさん食べられました。
木ばかりが大きくなってなかなか実がつきませんでした。
それでも、徐々に小さな実がなり始めて、気がつけば我が家だけでは食べきれないほどの実をつけていますね。
そして、一番最初に大きくなったものが今日収穫されました。
苗をもらった農家の方の苗はダメになってしまったようですし、持って行かないとですし、日曜日に会ったいとことか中学校の友達にも持って行っても良いという許可をもらっているので届けないとですし、ばあちゃん家にも持って行かないとですし、他はどうしようかな。
この時期って食後のデザートになりそうなものがたくさんあるんですよね。
桃、梨、メロン、スイカ、もう少ししたらブドウとかも来るんですよね。
全部好きなものばかりだから、幸せな時期です。
野菜を収穫してからは、昨日会社から書類が届いていたので、それを返信する準備をして、できたら郵送ついでにちょっと買い物に出かけました。
ドンキに行ってついにポケモンのアルセウスを買ってきました。
この休職期間中に買おうかなと思い始めて、ようやく購入です。
今日はする暇がなかったので、明日以降時間あるときに始めようと思います。
お昼ご飯は残っていたご飯を使ってドリアもどきみたいなものを作って、食べていました。
ご飯とたまねぎとツナを混ぜて、コンソメで味付けをして、チーズを乗せて焼いたんですけど、もう少しコンソメを混ぜてもよかったなと思ったのと、たまねぎはみじん切りにするべきだったということが反省点です。
なんか悔しいので、また近いうちにリベンジします。
ご飯を食べた後はお料理タイム。
平日は昨日のように富山まで行ったりしない限りは毎日台所に立っていますね。
今日作ったのは、たまねぎとピーマンで味噌炒めを作ろうと思っていたんですけど、なんか塩コショウで下味をつけたら、ナポリタンの具材にしたくなったのでそこで止めました。
他にきゅうりのさざなみあえをつくり、最近僕の中でブームになっているマヨネーズとレモン汁と黒コショウで味付けをするサラダ(材料はきゅうりとにんじんとハム)を作りました。
終わったら休憩しつつ、昨日相談してきた婚活のプロフィールを若干変更をして、夕方になったら畑に水をまいて、お犬様の散歩に行って、帰ってきたら夜ご飯用にナポリタンを作って、食べたらフレッシュテニスに行きました。
今日のフレッシュテニスは5人しかいなかったので休憩なしで2時間近く打っていました。
トータルで10試合ほどしていたのかな。
休憩なしでやっていて疲れはもちろんあったわけですけど、フルマラソンに比べたら疲れ具合が全然ですよね。
まぁ、ただ走るのとテニスをするのとでは使う筋肉とかが全然違うので単純に比較はできないんですけどね。
明日は金曜日で、じゃんとこい魚津まつりが始まります。
初日はせりこみ蝶六とたてもんだったかな。
僕は出ないし、見にも行かないので、ごくごく普通に過ごします。
ただ、お母さんは出るので送り迎えだけします。
日中は特にすることも決まっていないのですが、そうなればアルセウスでもしますかね。
料理もしたいし、走りにも行きたい。
それでは、おしまい。
今日の写真
本文中に出てきました、初収穫されたメロンです。
外で撮ればよかったんだけど、思いっきり台所での写真です。
ちょっとはみ出してしまいました。