熱帯の楽園ムック島でおすすめのリゾート【タイ南部トラン】
こんにちは!マックデザインの柴田です。
タイの離島「ムック島」4日間の旅を
3編に分けてnoteします。
今回はムック島で『おすすめのリゾート』です。
『ムック島でおすすめの過ごし方』と
『ムック島でおすすめのタイ料理』も
ぜひ併せて読んでみてください!
ムック島ってどんな島?
ムック島はタイ南部のトラン沖にある島々の中で3番目に大きな島。
ジュゴンの保護区だったり
干潮時にだけ現れるモラコット洞窟が有名。
メインビーチでも観光客目当ての物売りは来ないし、バナナボートやパラセーリングみたいなアクティビティもないローカルな雰囲気の島。
のんび〜り静かに過ごすにはうってつけの楽園。
そんなムック島でダントツにプライベート感満載のリゾートが『コームックシワライビーチリゾート』です。
コームック シワライビーチリゾート
ムック島に来たら泊まるのはこのリゾート!と決めていました。
何が良いってこのロケーション!
岬の先端に位置しているので、
どっちを向いても海・海・海!
その海は透明度が高く、砂浜は真っ白。
ここまでの移動はボート。
リゾートのプライベートビーチに
直接乗り入れてもらえます。
ボートからビーチにドボンすると
カートのお出迎えでチェックイン♪
部屋は全室ヴィラタイプ。
『ビーチフロント』なので部屋から海まで3秒で行けるのも魅力w。
部屋からの眺めはこんな感じ。
ハートの白鳥がお出迎えしてくれましたw。
室内はこんな感じ。
ほぼベッドのみで広さはじゅうぶん。
レモンイエローの壁がかわいい。
お得に宿泊するなら
シワライビーチリゾートの料金はそれなりにお高いんですが…オフシーズンを狙えばお値打ちに宿泊できると思います。
オフシーズンはだいたい5月〜10月で雨季にあたります。
雨の確率が高くなりますが、日本の梅雨のように一日中降り続くようなことはないのでこの時期を狙うのもアリ。
この時は5月で割引料金に加え、部屋をデラックスからビーチフロントに無料でアップグレードしてもらえたのもお得でした。
ムック島への行き方
ムック島へ行くにはまず『トラン』へ。
列車か飛行機で行くことになります。
この時は飛行機を利用。
ドンムアン空港から国内線でトラン空港へ。
およそ1時間半の空の旅。
トラン空港に着いたら→次は『カンタン船着場』までソンテウ(乗り合いの小型トラック)で移動。およそ1時間で到着。
船着場に着いたらいよいよムック島へ!
ロングテールボートに乗っておよそ30分。
朝7:00台の飛行機だったので11:00過ぎには楽園に到着していました。
ムック島はプーケットやサムイ島のような賑やかさはないかもしれません。が!海の透明度は高く、ローカルな雰囲気やのんびり過ごすには最適な島だと思います。
ぜひ、次の旅先候補に加えてみてはいかがでしょうか☆
『ムック島のおすすめタイ料理』
『ムック島でおすすめの過ごし方』
もぜひ併せて読んでみてください!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それではまた次のnoteで!